あちこちに3Dプリントパーツを使ってます。
D3DプリンタはIYの世界も変わると実感です🤩 https://twitter.com/PENHOLI1/status/1530513409527382016?t=5pANMuCX4ZdGguIoFNBgkw&s=19
Fusion360で設計したホムセンすのこを活用したベッドが完成しました🥳
https://twitter.com/PENHOLI1/status/1527614414186508289?t=6brwc-jYh9OK3mmzR_d0Mg&s=19
@itsumonotakumi
一時期多ボタンマウスに建築を割り当てたりという選択肢も試してみました。
子供のパッド裁きには全く太刀打ちできませんでしたが😥
\副業にしたい人は必見/
3Dプリンタで稼ぐ!7つのマネタイズ方法とは?
https://takulog.info/3d-printer-how-to-monetize/
* 3Dモデル制作が絶対条件
* 200個物販したぺんほりさんの経験談
* 1,600万円稼いだ3Dモデルとは?
* YouTubeの方が良い?
* おすすめマネタイズ法は?
ぺんほりさん(@saitakenb)さんのプレゼント企画でトラックボールスタンドを頂戴したのでファーストインプレッションなど。
少し使ってみていい点は手首のひねり角が少ないので長時間作業をしても楽なこと
ボールを真上から押さえることでカーソルコントロールが安定したことです
私は親指でのボール操作が苦手なようで細かい動きをするとプルプル震えるんですがそれが軽減されました
次にちょっと違和感がある点
これは私のマウスの持ち方が「つまみ持ち」であることと手のひらの大きさに関係するんだと思うのですが
M570の形状が「かぶせ持ち」の人にあった形のためスタンドで立たせてしまうと親指の付け根のあたりの盛り上がりが気になる感じです
イメージとしては手前側が少し下がった状態になると持ちやすいです
@skawa
ひっそり開催のグルドン枠トラックボールスタンドプレゼント企画にご参加頂きありがとうございます。
今回はお好きな色を選んでいただくということでリンク先のPoyterraの在庫のある色からお選びください。
https://amzn.to/3JtIxdN
お選びいただいた色を私が購入して到着後に出力しますので、調整を含めてしばらくお時間を頂くと思います。
準備が整いましたら発送先の住所、お名前をお聞きしますのでご連絡をお願いします。
お目汚しですみませんが再掲させてください。
細々個人ディーラーながらロジクールトラックボーススタンドのプレゼント企画です。
3Dプリンタの道を開いてくれたグルドンへの感謝を込めて、グルドン枠1名様。
グルドン内で私宛に111~666のお好きな数字でお送り下さいませ。
3/20(日)20時まで
https://twitter.com/penholi1/status/1500497412213067776?s=21
細々個人ディーラーながらロジクールトラックボーススタンドのプレゼント企画です。
3Dプリンタの道を開いてくれたグルドンへの感謝を込めて、グルドン枠1名様。
グルドン内で私宛に111~666のお好きな数字でお送り下さいませ。
3/20(日)20時までhttps://twitter.com/PENHOLI1/status/1500497412213067776?s=20&t=GquYE1d1dHMNS-tAmJerIA
DIY趣味
目指せ!3Dプリンター職人
2020/9始動のSNS初心者
トラックボール(logicool M570,M575)用の傾斜スタンドをフリマアプリで販売挑戦中
所有機:Ender3 v2、Anycubic Mega X