新しいものから表示

前回の5月の時に、今年にもう一回はあるかなと思っていたけれど。
年間でって考えるとそんなに違ってなかった😅

twitter.com/mapcamera/status/1

ちなみにFUJIのリバーサル系のフイルムシミュレーションはフィルムの色というよりはそれをプリントする事を前提とした色作りらしい。

スレッドを表示

NikonはEVFが大分フラットなのでそれに慣れるとFUJIのEVFで見る絵は大分コントラストや色が強い感覚を受けるようになる。

youtube.com/watch?v=Cxb0LN9hon

そういった時に「ナチュラルライブビュー」を使うと比較的にフラットに見えるのだけれど、フイルムシミュレーションをガン無視するのでどちらを取るかといったところ😎

みんないろんなところで偶然遭遇しているな〜😎

有隣堂はあの場所であってフロア面積が広すぎたんだろうな〜とは。

人の家の前でアクションカム回しながらダラダラたむろしてる人がいて流石にそのまま家に入るのは嫌すぎるので注意してしまった。

自分も失敗はあるが、配慮って大事だと。

今の所ノーブラックフライデーだけれど今からラストスパートまで考えます😎

動画系の人が意外と多く7R V行っているという。

バリチルは無印と9以外はぜんぶ入るんじゃないかな〜というか早急にモデルチェンジしてほしいよね。

何度かちょっとだけそういう場面を横から見る機会があったのでよくわかります😑

bunshun.jp/articles/-/58846

次の10年の為のレンズその1 

色々考えても雨ならこれだよなと😎

マストドンで「バズる」って今の所ないから、バズりたい人にとってTwitterの代替にはならなそうなんだよね。
だから色々なことに期待して一喜一憂するのはおかしい気がする。

音を聞かせるには少し物足りない感はあるが、実際試してみないとわからないかな😏

Twitter、広告は別に良いけれどニュースとトレンドは最悪😏

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。