新しいものから表示
📸rskd さんがブースト

ガラスケース内展示で、特にカタログ等もないため、なにも分らなかったという記事が多いが、ちゃんと粘れば詳細は引き出せるという事例

CP+2019:カールツァイス、レンズ一体型フルサイズデジタルカメラ「ZEISS ZX1」を展示
macotakara.jp/blog/report/entr

うーん。
新製品だからなのかわからないけれど、PanasonicとRicohはもっとタッチアンドトライについて他社展示を見習った方が良いんじゃないかなとは思ってる。

CP+2日目も、もう終わりに差し掛かってるけど今日はまだカメラ触ってない😏

今日のCP+リザルト
・富士フィルム HASEO 氏
・シグマ 山木和人氏
・タムロン ハービー山口氏
・ニコン 上田晃司氏
・パナソニック ハービー山口氏
・富士フイルム 塙真一氏
・富士フィルム 開発者 上野氏/入江氏

一部前編参加したわけでは無いが結構大変だった。

CP+とりあえず今日の分は終わったので明日に備えます。

📸rskd さんがブースト

CP+2019において、カールツァイスのコンシュマー製品担当シニアプロダクトマネージャー、Elliot Shih氏による、レンズ一体型フルサイズデジタルカメラ「ZEISS ZX1」の製品紹介(Q&A付き)
youtube.com/watch?v=cTefR6ltEL

これからPanasonic。
そのあとはFUJIFILMで今日の予定はお終い。

というわけで少しずつじっくり見ていきたいと思います。

というかあのダンボさんを「怖い」とか「沈められる」とかいう人たちはなんなの😏

📸rskd さんがブースト

【動画】CP+2019:SIGMA、山木和人社長による「Lマウントシステムについて」ステージ
youtu.be/y8lkIjch_f8

あっ、生の「盗撮するなよ」いただきました😎

📸rskd さんがブースト

今日は富士通のハイパーメディアパソコンFM TOWNSの発表記念日です!
発表30周年です!!
今から30年前の1989年2月28日に、アフターバーナーのファイナルテイクオフをBGMに登場しました!

ついに明日からはCP+。
自分は3/1から、3日連続で行けるからどう回ろうっかな〜。

そういえばマップカメラへ行った時、α7IIの中古在庫と比較して、α7IIIの中古在庫は潤沢にあったのは…

スレッドを表示

そういえばマップカメラもCP+のキャンペーンを行うみたいですね。

昨日なんとなくぼーっとしながら考えていた事。
今自分がSONYの立場で、プロ向け市場を諦める気がないなら、PanasonicのS1/S1Rが本格的に立ち上がる前に対抗しておく手を用意したいなと思うけど、この先の展開はそうなるのか?って事。

twitter.com/ryosukedelta/statu

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。