新しいものから表示

代わりに五月頭に買い逃してた本を買ったけど、これもとある方面には報告しないとなあ。

移動前に新宿のヨドバシ寄ったけど、今月の日本カメラはヤバい。

後追いでちょっと見たけど一瞬釣りしてるように見えた。

あっちの世界に行ける人はあっちの世界で楽しんで来てください。😎

「誤解を解かなきゃ」って焦ってるどりさん。

結局この弁明ネタの延長で2時間全て尽きてしまった。

VRはGOROmanのこともあるしまだまだbackspace的にはネタが尽きない。
やはりキャッチアップするべきか。

もう仕方がないなぁ😏
そのうちね。

でもAirPodsを散財じゃないって豪語してたのってドリさんじゃなかったっけ?

髪はOculusに合わせて角刈りにするとか。

中にカメラがついていて目線が映るとか。

電車でスマホでなくタブレットって少数派だと思うけど、そのターゲット領域だけなら2年あればVRに置き換わってそう。

よく日本のカンファレンスとか体験会とかでVR使うときゴークルと顔の間に紙挟むケースが多いんだけど、そういうのの配慮かと思ってた。

人によっては他の人が使ってるV Rゴーグル使うの抵抗感ある人いると思いますけど。
なので備え付けはなさそう。

電車通勤がどれだけのものか無縁な人にはなかなか感覚的には伝わらない。

そう、まだ量販店で販売されてないからなぁ。

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。