ryo-sukeΔ(リョースケΔ)
コンテンツメディアの分析好き。ほぼ秋葉原。
ここは基本カメラネタ。
ポトレ垢準備中😎
あれってどちらかというと歌入れとか楽器音源を録音する機材ですよね。
846は良いとして、2番手だったらどれなのか聞いておいて欲しかった。
今日電車の中多少ガレバン触ったけど、時間を忘れそうになる。
楽曲を構成する音の構造がわかりやすい。
松尾さんのジェラシー
そうイヤモニの重要性について。
瀬戸さんは一人でやれることを探したら動画にたどり着いたって言ってた。
いざという時の散財のために散財には慎重さも大切。
音楽に行くとすごい師匠筋の弟子になれるチャンスかもしれないけど、逆に動画においては心の師匠しかいないドリキンさんにとってそちらの方が気が楽なのかも。
ツールに対していきなり投資をするのは難しい分野なんですかね?
リズム系はダンスミュージックが多めなきもする。ジャンルによってはいろいろ大変かも。
触ってみてもオリジナリティを出すのと、操作のタイミングはやはり慣れてないと難しい。ゲーム的な操作だから、ゲームに慣れているとより使い慣れるのが早いのかも。
プロの前でのプレイに対しての緊張は半端ない
渋谷にはビックカメラとかもあったけどあの位置からだと遠かった。
VLogがもっと認知されると。
編集力はすごい、なんとか見につけたい。
これ以上はカンファレンスルームとかでないと。
ユーザー数が多いメインとなるiOSがアレだけど、まあ日付周りはありがち?
秋葉のゴーゴーカレーが9周年らしいので、カレー食べながら聴いてる。 https://mstdn.guru/media/MDfafD_4MZwKY8CZBIk
あと15分、間に合うかな?
Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。