ryo-sukeΔ(リョースケΔ)
コンテンツメディアの分析好き。ほぼ秋葉原。
ここは基本カメラネタ。
ポトレ垢準備中😎
メンター
AndroidはGoogleの中での扱いがどうなのかは純粋に疑問。
アニメに関してはブランド文化力の影響は大きいが商業的には。それよりゲームの方がよさそうには見える。
日本で一番普及しそうなAndroid = Kindle Fireとか
GoogleはChrome OSにも力を注いでいるのだろうか?
人間=ジンバル
「ちゃぶ台力」センスもタイミングも重要。
ひっかかれるとかだと野生的ななにか?
ここで開封希望をアンケートするとか。
つい数日前からYouTubeとグルドン閲覧にはFirefox Quantumを使う形に移行した。Mac環境だけど特に問題なく快適に動いているように見える。
15秒(ぐらいになってしまった)動画、はじめました。https://youtu.be/i2LKVK52Tdg
#ステーキテロ
さくらのアカウント久々にログインしてみたら請求書情報が消えていた。「発行されている過去3年間の請求書の情報が確認できます。 」とあるので最後に使ってから3年以上前経過していたようだ。とりあえず現住所を変更。
結局z-sideも途中で落ちてしまった。今日は休養日だからこれからふり返ろう。
六本木にもマリカーって走ってるんだ。秋葉だけかと思った。
https://mstdn.guru/media/UnyajB41alXaLC3EvdQ
気がついたら連合の画像表示復活してる?
連合はもっと利用できるはずなんですけどね。
確かに、でも顔を合わせようと、すると物理的問題もありますね。
メールの代替となるオフィシャルとして使えるものができないと。
システムよりコミュニティのほうがスキルを要求される。
mastodon の今後は?
Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。