新しいものから表示

正直言って 

IBISについて触れられてなかったように思えるけれど、ワンチャンあったらまあやばいね。

スレッドを表示

正直言って 

これはZ fc厳しくないか🤔
勝負するにしても分が悪すぎるきが。

APS-CのX-S10やX-E4があの大きさだから、これは今まででもやろうと思えば可能だったのかも。

バッテリーは厳しそうだけれど。

スレッドを表示

散財情報として、一部刺さる人だけにお伝えします。 

今日
10時
新宿
北村

もう寝ようかな🤔

まあ、こんなこと言うのもなんなんですけど。 

ポトレ女子に勧めれるのはちゃんとポトレ向けレンズが揃っているFUJIなんですよね。
もちろんフルならNikonは50mmと85mmあるのでポトレでも人気で使っている人結構みますけどね。

個人的には本気でカメラを買うのは今年後半に持ち越すことにしている。

例のアレとか、例のアレとか出た後にいろいろと判断しようかと。

雨とは全く関係はないと思うのですがこの時期にはThom YorkeのThe Eraserを聴きます。

ちなみにAmnesiacは秋、Kid Aは冬ですね。

多分後継機も50MPのセンサーに手振れ補正付き+4Kと最新のフィルムシミュレーションでシネマトグラファーに売り込む戦略なのかなと。

像面位相差なしでもマニュアルレンズなら問題ないし。

キットになるだろうというレンズも解像よりも動画に利用したときの絵作りが重視されるだろうし。

つまり今の時代はプロダクト品質よりユースケースが需要なのかと。

スレッドを表示

思うのはFUJIのX talkっていつも今後の方向性を示唆している内容になっている気がするんだよね。

youtube.com/watch?v=ZRcpWx83IZ

動画勢への向き合いとか、マニュアルレンズへの寛容さとかも。

PDで踏ん切りがつかなかったもの。 

まだ防湿庫持ってないの?

なんちゃってファスティング48時間目経過した。
基本カロリーはプロテインと少量のR1だけなのだけれど、完全じゃないのでなんちゃってってことで。
減量というより胃調整が目的です。
とりあえず明日の朝1からは少しづつ戻します。

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。