新しいものから表示

21世紀の最大の発明の一つになるのかな。

厚さがデザインに影響する問題なのか。

どのぐらいの値段になるんでしょうね?

何か写ってはいけない物があるのかと思ったら映っていけないものはケーブルだったのか。

ネイティブアプリに一挙移行すると思いきや、ブラウザの勢いもまだまだ長そうですね。

色々あったけれど、個人的にはChromeアプリの動向かなぁ。
多分ChromeOSや時期OSの動向などGoogleの方向性に影響ありそうだし。

ChromeブラウザのUserAgentを統一化する方向ですね。

まあそれはHTML5への機能についても特にGoogleの影響は大きかったからですからね。

今月はChromeのニュース多いですね。

マルチプラットフォームでゲームの性能変わると対戦だとユーザのランクに影響出ちゃいますからね。

業界のワークフローにだいぶ影響ありそう。

でもAMD自体はVulkan推しみたいだけど。

でなければ格ゲーのカウンター的読み合いに近い。

MKBHDを目指すためじゃないんですか?

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。