新しいものから表示

「ちょっともう一度秋葉まで行くのがあれなので近場で」と思ったわけではないけど、静かなところを抜けて街に繰り出して見た。

とりあえず一旦間を置いているけどもうちょいやるかな?

御徒町の一風堂。
大分モダンな感じになってた😎

📸rskd さんがブースト

7月11日に東京カルチャーカルチャーにて「iPhone 日本発売10周年!【 iPhone 解体新書 】」イベントだそう
tokyocultureculture.com/event/

Adobeに厳しい。でも期待が大きいからかな。

徒歩でもそうだけど自転車だと高低差が知りたいかな。

それ、ドリキンさん前のwwdcの時に感動してませんでしたっけ?

でも利用アプリのバランスって重要ですよね。

マルチディスプレイならずマルチデバイス運用か。

頓挫したというと色々な過去がおもいうかぶなあ。

でもWeb系大手では結構浸透していると思います。

JIRAと最近使ってるのはConfluenceとか

JIRAは日本の一般企業ではほぼ使われてないと思うけど。

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。