新しいものから表示

りんかい線で新木場まで行って京葉線に乗り換えないと。
でも無理ならやっぱタクシーしか…。

@drikin 多分ゆりかもめではなく臨海線で新木場までが最短ですね。

ああでも 

動画の人は余裕があるんだったら行っちゃってもいいんじゃないかとは思うし。

それにカメラが欲しくなる理由はそれだけじゃないんだと思う。

実際これだけじゃなくで前からEOS M100とかめっちゃ欲しいし😎

急を要してなければキャンペーン期間めっちゃ長いしじっくり考えるのが吉。
fujifilm-x.com/ja-jp/special/x

スレッドを表示

EOS Kiss M がメインターゲットしているユーザならX-A7はフィットするしメーカーさんもそう考えてるんじゃないかなとは思うけど。
ここにいるようなガジェット操作に苦労しないようなクラスタの人にとっては、いしたにさんの意見が正しいのは間違いないす。

それにしても8月には「バリアングルは〜」とか色々聞いた気がしたんだけれどどうしちゃったのこれ😎

スレッドを表示

FUJIFILMの企業サイトからX-A7の商品詳細へ飛ぼうとすると今までの製品とは異なりfujifilm-x.comの商品紹介ページに飛ばされる。

ここら辺は大人の事情もあるのかもしれないけれど今後はfujifilm-x.comの方を主体で展開されていくのかな?

fujifilm-x.com/ja-jp/cameras/x

というかお二人のしている時計はなんなんだろう。
ドリキンさんもApple Watchではないはずだし🤔

カモフラージュにビジネスルックなトートに通勤鞄を切り替え、中に今まで使っていたカメラバックをそのまま突っ込むスタイルへ…。

スレッドを表示

でもAppleは18w充電を通常利用できると公言したようなものですよね。
旧機種ってどうなんだったんでしょう?

これでスマホワイコンは終わっていくのか。

画面の反射とかに差はないのかな?

どのくらいBluetoothとAPIがシームレスに使えるようになるのか。
Appleならなんかやりそう。

始まった。曲中の効果音の組み込みが👍

とりあえず開始まで、じっくり待ちづづけることにしよう。

時期iPhoneか。
前からいろんな機種の話はあるけれどでもこういうのはないのかな🤔

sony.co.jp/SonyInfo/News/Press

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。