ryo-sukeΔ(リョースケΔ)
コンテンツメディアの分析好き。ほぼ秋葉原。
ここは基本カメラネタ。
ポトレ垢準備中😎
なんかA7系がどんどん値下がりしているんだけど、これはなんの罠?A9すら値下げ?
まだ切れてないっすよ。
ついに話題的には逃げ切った。ポジティブ万歳。
ホームセンターは武器の宝庫(ヤバ
同じ電撃なら魔法科とか?
アクセルワールド?
5Gになってもギガの単価って下がる見通しは…
まつしまさんおつかれさまー
Here comes a new challenger.
ああプロの方ですか?
出張>散財のコンビネーション。
いきなり20mm
間に合った
というかSONYは週明けにも発表があるらしいけど、一時期噂がでてこのところたち消えたRX0mk2の話はどうなったのだろうか。
http://digicame-info.com/2019/02/22526.html
SONY α6300 2016/2/19 SONY α6500 2016/10/28
SONY α7R III 2017/10/25SONY α7 III 2018/2/27
歴史は繰り返す🤔
#CPplus2019で何を見るべきか
ImageVisionとNiSi、Zeiss/Cosina、そしてPanasonic
自分がターゲットに入っていないのを理解しつつ、でも気になってしまうだよなーと思いつつ、つい。でもこれが今のドリキンさんの救世主となる未来もあるかも?(あっちなみに右下は先日ご本人から直接受け取りました😎 )
でもこちらの方が気になるんだよなー。
シャッターフィーリングは6300とほぼ同じ?
やんちゃなエンジニアって…いや、なんでもない😎
Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。