ryo-sukeΔ(リョースケΔ)
コンテンツメディアの分析好き。ほぼ秋葉原。
ここは基本カメラネタ。
ポトレ垢準備中😎
屋内にいたからわからんかったけど一降りあったみたいね。
自作するかは別として3070は試してみたい🤔
革ジャンで性格が変わる、もしくは革ジャンが本体、的な
革ジャンはRebuildかbackspace用語では🤔
最初から背面に3080が仕込まれていたとは。
nvidia... nvidia...
1:20か。この時間になってやっと気分的に落ち着いたから外出ようかと思って一回コンビニ行って帰ってきて再度これからドンキ行こうと思ったら、西田航さんがstand.fmで深夜ライブやってるしどうしよ。
今やってるgyueenさんのS5プレミアのテンションが半端ない👍
というかこういうのもなんだけれど、GRやRX,ZV系の人は検討してもいいと思う😎
なぜなら安定してベルトにぶら下げられて瞬時に取り出せるから。
自分も乗り換え(というか追加で買い足し)しようと思っていたから👍
https://www.youtube.com/watch?v=HL5_kqmZFVg
このレンズに見合うボディも必要だな〜😎
https://fujifilm-x.com/ja-jp/products/lenses/xf50mmf1-r-wr/
少しずつきてるね〜
https://www.youtube.com/watch?v=Cmrzl56DBzs
ありゃ🤔 1時間ずれた。
あと10分ちょいなのね。
https://www.youtube.com/watch?v=KDSzRVr4Uzc
ドリさんもしかしてGalaxy寝過ごし🤔
新しいSONY-Aマウントのマウントアダプターって利用できるカメラもレンズも限定されてるのかな🤔
途中まで聴いてたら もっと見る
違うようで自然公園なのかな?
今回のDanbo-sideって自分が聞いた限りでは移動中の車上で収録しているようにも感じたけど、収録環境が気になる🤔
このアンケート、少し見ないうちにOlympusの猛追がすごい🤩
YouTubeで収益だけBanされたチャンネルのLiveを初めて見たけど、スパチャも無効化されるのね😏
Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。