ryo-sukeΔ(リョースケΔ)
コンテンツメディアの分析好き。ほぼ秋葉原。
ここは基本カメラネタ。
ポトレ垢準備中😎
値段はかなり魅力的。
マイクの三脚もコンパクトで良さげ。
痺れを切らしてついに。
尋問が来た。
ベストバイってアメリカによるヨドバシ的な存在じゃないのかな?
ネタで散財は…。
テックカンファレンスも企業主催から個人主催が起源のものもあるのでそっちも同じような発想かな。YAPCとかDroidkaigiとかはそうだった気が。
一人でもやれるってところはそれはそれで良い面もあるだろうし、それもあるから観ている視聴者もいるだろうし。
でもカメラはやっぱり今年の9月まで待つのがいいかな?
1DXかな?
さすがボーカリスト
ドリキンさんがテンションを落ち着かせるとか。
BSやるよ
VidCon-side 聞いて再認識したけどVidconってテックカンファレンスというよりはいい意味で敷居の低いというか幅広い参加者向けの複合イベントだったのね。
VidCon-side #001:VidCon1日目の感想とProject Rush – backspace.fmhttp://backspace.fm/episode/v001/
ほとんど気にしてなかったけど、今時はそんな感じなんだな…。
もうちょいかな。
このような日だからこそ…
https://medium.com/@ryosuked/%E3%81%93%E3%81%AE%E3%82%88%E3%81%86%E3%81%AA%E6%97%A5%E3%81%A0%E3%81%8B%E3%82%89%E3%81%93%E3%81%9D-30eb744d2c18
おつかひから譲り受けたゴリラポッドの素晴らしき汎用性よ…やっぱ旅にはゴリポパイセンですね
@shingo1228 筋トレ再開しますか😎
Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。