orikawa kaoru魚座O型です。1967年3月13日生まれ松尾さんとドリキンさんの間ですね。ガジェット大好きです。特技は占いです。手のひらを向けられるとつい手相を見ちゃいます。青森県八戸市の僻地で第三セクターのお仕事をしています。多趣味です。
この写真は昨日のですか、ねないの?と圧をかけられてます。今は暴走してます。
うちは去年の12月にAX5400を13175円で買った。設定は専門家の旦那がやったのと、そのごau光のルーターを新しいのに交換したせいでとっても安定してるよ。でもだいぶ安くなりましたね。
プライムデーは定番レンズクリーナーと、安くなるだろうと踏んでいたミニスティッククリーナーしか買わなかった。
宙に浮く猫首、今はウトウトしてる🤣
今見たら面白いこのになってた。
涼しい場所を求める猫
今年は長毛種の猫達はサマーカットしてあげた。 元々肉球にはみ出す毛を刈るためにペット用バリカンは持ってるので。 腕、足の付け根周りとお腹周りを3cmくらいの長さの毛を1cmに人も髪切ると涼しいし。もっと早く気がつけばよかった。
とはいえ、早く飲み過ぎて真っ赤なのでもう寝ますよ!
素敵な音で相手に聞こえるようになりたいな。
オフ会はバルさんぐらい中に入れると喋れるかな?聴いているのが心地良すぎて音声オフになりがち
iPad Proだとマイク遠いので喋らないので楽ですね。自信を持って喋るには音声がしっかりしてることか必要なきがします。
眠くなったので退出してきました。VR部元気ですね!
うちの娘が夕方ぽつりと「そうかもう水星の魔女終わったんた。」切ないね!
iPad Proで参加してるので今日は聞き専
オフ会すでに酔っ払いなのでiPad Proで入った。誤魔化すためにちょと距離を遠めにしてる。
ママ友の子供のような目線でみてしまいますね!インターンの子やオキタさんも🥰
ん?今気づいたんだけどバルさんと、うちの娘年近い?H6年なんだけど
娘の足が写ってるが、Twitter廃人に今の状況を聞いたところよそはイマイチだったらしい。ガンジス川に沈む覚悟だと!そんなに😨よそにはいかず、変わったら変わったで適応するつもりらしい。浅瀬でチャプチャプしてる母はあんまり影響がなく何がおこってるの?位の衝撃🫨
もう夜で涼しいのでNクール極はいらないらしい。机のうえでくつろいでる。
愛猫のためにニトリのNクール極を買ってきてのに乗らない猫達、クールグッズは概ね慣れるのに一年かかる。
Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。