新しいものから表示

飼猫,なんとなく数日元気ないなと思ってたら後ろ足の肉球に猫砂が詰まっていました。
油断大敵ですよ。

@shinobu さん
ファミリータイプを買うとやや小さいのでさらに快適化できますよ。

公共関係の登録って、なんであんなに効率悪くmacに冷たいんでしょうね。全角数字もイライラしますし。
そもそも一回売ったら反映しろよ。

気圧の関係で体調悪いので明日は有給とった.
梅雨に突撃ですね。
山下達郎をモニターヘッドホンで聴いて頑張ります。

ゆうパックのオンライン登録に昨日からかっとなり、今日とうとう切れた。
昨日はタブレットでゆうびんIDを登録したのに今日アマゾンの返品集荷申込をパソコンからやったら受付ず、また住所を手打ちして申込終わったら、また一からおんなじ事を入力させるフォームになり頭に来て直接電話して集荷申込した。😩

昨日も散財小説見るのに時間がかかり、今朝も長いのでちょっとだけ見てコメントした。松尾さんのも溜まっていて週末までかかりそう😂

散財小説長いので昼に家に寄ってオフラインに落とさないとみられない。😅

同じ日に佐川とゆうパックの誤配達、どちらもナビで来たっぽい。ゆうパックは不在票が入っていて佐川はいる時聞きにきた。どちらも車のナビできたらしい。どうゆうこと?いままでこんな事なかったのに。ゆうパックは電話して教えてあげました。

ツナサラダ、トマトきゅうりミョウガ大葉ツナ缶とアンデスの塩
素麺に合います。もともとパスタにあわせてた。

寒いので肉うどんに冷凍椎茸とお餅イン

今朝は寒いです。久しぶりにファンヒーターをつけたら動揺する新入り猫達、暖かくなってから家に入ったから初めての温風の音にびびりまくり!

冷凍することの良い事は旨味があるものを冷凍しておけば美味しいものを作れるということです。
きのこ、ねぎ、玉ねぎ、ゴボウ、ベーコン、挽肉など
キノコはいろんなキノコをミックスしてジップロップに入れておくと便利。そのままだと黒くなって痛みます。
ザーサイなんかも冷凍むきです。
スープベースも和食、中華、洋風で昆布だし、鶏ガラベース、コンソメがあればなんとかなります。

キノコは冷凍できます!!
椎茸や、えのきを冷凍しておくと便利ですよ。

冷凍食品じゃないけどファミマのオリジナルカレー美味しいですよね。

私の冷凍食品のおすすめはこれ!
肉うどんにお餅をいれると美味しいです。

玉ねぎはみじん切りの冷凍食品があります。便利

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。