新しいものから表示

最近の田舎あるあるで道の駅には変わった肉売ってます。
例えば十和田市はダチョウ。

今だと法律や鳥インフルエンザとかあるけど、そもそも鳥潰せない。

キジはこの辺たくさんいる。
食べないけど。
子供の頃車ではねたというキジを鍋にしておじさん達が宴会してた。

鹿ウサギは高級食材ですが、北海道とか害獣指定なのでたべますよね。
私も自衛隊OBの方に貰って食べたことがあります。

今はあんまりないだろうけど
子供の時は柴犬とか散歩させてるとお年寄りに美味しそうな犬だと言われたものです。戦中とかに食べたらしい。
同時に猫はおいしくないとも言われた。
雀とかも好んで食べたらしいです。

転ばないため体重移動大事ですからね!

東北、北海道民は環境から重心移動が身についてるのでスケートとかスキーとか上手い。
たぶん、体幹テスト受けても成績いいと思います!

クラウドファンディングで購入したApple pencilチップ、先月届いてからようやくテストできました!
プロクリエイトをこれで描くとボールペンのような描きごこち!!
あたりが柔らかい!!
違和感がない。
まあ私はペーパーライクフィルム貼ってるので余計にそう思うのかも。
ちょっとこれからお絵描きに熱がはいるかも

明日はリハビリ休日出勤
今回は何にもしてない連休でした。
新年度最初の月末締め切りがくるのでゆっくり準備をします。
天候不順でずっと風邪気味の連休でしたね。

@fatman3838 さん
これ欲しくなりますねー。
危険です👍

@shinobu 今となっては買っておいてよかったですね!
私も当時欲しかった。

@hachi さん
ベランダは梅雨の土砂降りの時に洗剤かけてデッキブラシでこすってやるといいですよ。
よそもびしょびしょだしカッパ着てやるとよいです。

@shinobu さん
あっこれいいやつですね。
当時結構なお値段だった気が!

@furoneko さん
懐かしい!めっちゃよんでた!!

この間頂いた日本酒を飲みますよ。
荻窪さんの著書持っていたなと出してきました。
iPhoneの撮影法の記事でお世話になってる方と
同じ人とは知りませんでした。
ちなみにお酒はすっとして度数が高いので危険なお酒です。
美味しい!!

昨日モニター画面がブルブルしてたのは連休に入ってMac miniをずっとつけっぱなしにしていたのが関係があるのか、色々調べてケーブルも挿し直してモニター設定も初期化してから放電するべく置いておいたら治りました。

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。