新しいものから表示

コンサドーレの攻撃陣とNTT docomoの通信回線のひどさは同レベルかもしれない。

つまらない前半だった。札幌は攻めさせてもらっているが、攻撃陣のミス連発で得点できず、精度の高いカウンターに沈められる。完全に弄ばれている感じ。むこうは省エネサッカーで楽勝できると思っているんだろう。この状況を札幌の選手達が恥と思って、後半意地を見せられるかどうかだが・・・。

ここまでの得点数
日産:1
札幌:0

な、ぜ、だ

ここまでのシュート数
日産:1
札幌:7

また押しているときにカウンターくらって失点とは・・・アホか。

DAZNで日産マリノス戦の視聴開始。

母の退院と重なったので、本日はやむを得ずDAZN観戦。スタメンを見たら、まさかの4バック。今年6度目の日産戦でいい加減飽きてきたが、先月のルヴァンで0-3で負けた屈辱は晴らしてくれ。

日本ではSwitch一強というか、任天堂一強のTVゲーム業界。

ヨドバシアキバの6階のレジ全てで売ってる。

48分待って、やっとつながった。

dカードGOLDデスクの電話が15分以上話し中でつながらない。何のために年間11000円払っているのか。

アマゾンアプリの配送状況が更新されないので、痺れを切らしてアマゾンカスタマーサポートに電話をしたら、やはり今日も「まだ発送されていない」とのこと。昨日深夜に電話を受けたアマゾンの配送サポートの人が、「今日の午前中に届くように発送指定をする」と言っていたのは何だったんだ。今日の午前中に届くように発送できないならそう言えば良いのに、アマゾンの配送サポートは、できないことを「できる」と嘘をつくから、客が振り回される結果になる。ため息しかでないわ。

結局今日の23時まで待っても荷物は届かず、アマゾンのカスタマーサポートに電話をしたところ、今晩配送の指示は届いているが、なぜか荷物は今日配送ステーションから一度も動いた形跡はないとのこと。カスタマーサポートの人を責めても仕方がないので、再々配達をお願いしたが、果たして明日届くことやら。

アマゾンの配達めちゃくちゃだな。昨日の夜配達予定という通知が来たのに、結局0時まで待っても配達はなく、昨晩23時過ぎにはなぜか川口の配達店に持ち帰りされた。さらに、電話で今晩19時から22時の配達をしていしたが、アマゾンアプリでは「昨日配達を試みました。申し訳ありませんが、商品をお届けできませんでした。再配送の予定です。」とだけ表示され、昨日は表示されていた、配達予定時刻の表示はなし。どうなってんだ?

ルヴァンカップ、決勝は福岡と浦和か。福岡が二戦とも名古屋に勝つとは思わなかったな。

CASEMATEのGoogle Pixel 8 Pro用ガラスフィルムは少し小さめ。おかげで純正ケースとの干渉は皆無。そして、指紋認証も問題なく使えるので、結構良いね。3000円以上の価格だけのことはある。

残業でPixel 8 Proを本日受け取れず、、、明日再配達で何としても受け取るぞ。

今日もiPhone 15 Pro Maxが熱い。グルドンとヘルスケアとTwitterしか起動していないのに。まあ、持てないほどの熱さではないが。iOS 17.0.3の効果は、今のところ感じられない。

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。