次の東京も、鹿島に近いプレイスタイルでうちと対戦すると思うから、一対一をドリブルとワンタッチパスで崩すことを意識して戦わないとダメだぞ。対人守備力は、鹿島よりも東京の方が高いはずだから。#consadole
90分ずっとドン引きされて守られて負けるとは、、、札幌ドームである意味鹿島らしい試合をされてしまった。あとは、ボールを繋いで崩すべきところを、なぜロングボール主体の攻めにしたのかは理解に苦しむ。ミシャの戦術選択ミスだと思う。#consadole
鹿島の選手にクロスを跳ね返されまくっているのに、なぜ小柏を下げてトゥチッチを入れるのか。クロスよりも、パスとドリブルで崩すべきてしょ。#consadole
ゴールデンウィークの昼間でも2万人超えないのか、、、厳しいな。#consadole
後半ずっと押してるのに、ドン引きして鹿島られている。#consadole
前半終了。札幌0-1鹿島でハーフタイムへ。試合内容的には3-0で勝っていてもおかしくないのに。#consadole
とーやが鈴木優磨にプレゼントパスして、鹿島の初シュートをゴールに決められる。失点する可能性がここまで皆無だったのに、何やってんのよ。#consadole
札幌が一方的にボールを支配して攻めているのに、シュートが枠に行きません。#consadole
休日出勤の仕事が終わって、職場でDAZN見始めたら、駿汰のトドメの4点目を見れた。ゴール裏は札幌サポーターでギッシリ埋まっていただけでなく、メインスタンドアウエー側も札幌のユニフォームを着た札幌サポーターだらけ。札幌サポーターは、今日三ツ沢に最低でも2000人は来ていただろう。行きたかったなぁ。#consadole
サッカーとスマホを愛する東京都民の道産子、そして愛犬家。Consadole/GALAXY S25 Ultra/iPad Pro 13inch(M5)/GR Ⅳ/iPhone 17 Pro/Apple Watch Ultra 3/Galaxy Watch8 Classic/MacBook Air(M4)/Xiaomi 15 Ultra/Galaxy Z Fold6/GR Ⅲx/Mac Studio(M1 Max)/MacBook Pro(M1 Max)