新しいものから表示

PS VR2、友人と二人で試してみたが、ソフトによってかなり評価が分かれる。バイオ8は、アイテム選択時のカーソルの動かし方すら分からないほど操作性がかなり悪いし、前作同様のVR酔いも発生し、とてもではないがプレイし続けたいとは思わなかった。一方、Horizonは「クソニー」製ソフトと思えないくらい普通に楽しい。操作は若干独特だが、バイオ8と違ってすぐになれる。ただ、VR酔いはあるので、連続してプレイできるのは20〜30分が限界だと思う。毎日ゆっくり進めていくことになりそう。

まあ転売できないほど余っていて、プレイしたいソフトがろくに無いPS VR2を買ってしまった私は完全に「負け組」であることは自覚していますが。

佐川急便から発送連絡が昨日来たのに、ソニーストアからのPS VR2発送連絡が今朝4時過ぎって、どういうことだよ。相変わらずの「クソニー」クオリティを遺憾なく発揮するねぇ。

それにしても東京暑過ぎ。昨日の広島とは雲泥の違いだった。

今日銀座と有楽町をぶらぶら散歩しましたが、北海道と広島以外にもアンテナショップが沢山ありました。秋田、山形、新潟、高知、沖縄、あと福井も来週オープンみたいです。ただ、どこも店内の客が多すぎて、売り物を見るのも大変でした。

ようやく東京駅に帰ってきた。勝っていれば心地良い疲れと言えるが、スコアレスドローなので、日帰り広島遠征の疲れは、身体に残る。

なお、「うえの」のあなごめしは売り切れでした。

あとは、今年も神様仏様菅野様にすがる可能性は高そうです。

攻撃は絶望感しかないですが、守備は普通だったので、アウェイ開幕としては最低限の結果は出したかなと思います。見に行ったサポーターとしては不満ですが。

0-0で引き分け。この内容は今後に不安しかないけど、広島相手に無失点だったことだけは、よかった。

アディショナルタイム5分。依然として、広島0-0札幌のまま。

後半頭から、浅野→小林。頼むよ、コバ兄ぃ

前半は青木の宇宙開発シュート1本なんて、ため息しかでない。寒い雨のなか見に来ているサポーターの期待に後半は応えてくれよ!

前半終わり。よく0-0で終われたわ。褒められるのはそれだけ。雨も酷くなって寒いエディオンスタジアム広島。

前半アディショナルタイムは2分。スコアは、広島0-0札幌のまま。

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。