上田綺世に凡ミスをかっさらわれてあっさり失点。アホか。#consadole
ミンテの選手紹介で札幌サポーターから拍手が、大伍の選手紹介で鹿島サポーターから拍手が、それぞれありました。#consadole
結局、今年の春夏モデルのミリ波対応機種はこの4つということか。
auはOppoやXiaomiのミリ波対応モデルを出さないということなのかな。
・Galaxy S22 Ultra
・Galaxy S22
・AQUOS R7
・Xperia Ⅰ IV
携帯三社未発表、5Gミリ波対応「夏モデルの機種数」がフライング判明。総務省資料により(すまほん)
https://smhn.info/202205-soumu-natumo
Xperia 1 ⅣはGalaxy S22 Ultra よりも生産台数が少ないはずだから、価格はそれよりも高いだろうと予想していたが、docomoとauはなんとか20万未満に抑えてきたか。この価格でも買うSONY信者がどれだけいるかね(笑)
okamuraの「Contessa」のパクリにしか見えない。なお、「Contessa」は実家に1台あるけど、お家騒動が起きる前の大塚家具の有明ショールームに20年前に買ったもので、未だに故障せずに使い続けられています(パームレストだけは加水分解で汚れていますが・・・)。自宅で以前使っていた廉価版の「Baron」が5年もたたずにリクライニング機能が故障したのとは全然違う。
座り心地フルカスタム 多機能ゲーミングワークチェア フ リクライニング 可動アームレスト ブラック(タンスのゲン)
https://www.tansu-gen.jp/products/79100000
スパチョーク、やはりうちに来るのか。通訳がチャナティップとセットで川崎に移籍せずにうちに残ったので、タイ国籍の選手を取りに行く予定であることは想定内ではあったが、チャナティップ並みの活躍ができるかは未知数。#consadole
札幌が「タイの至宝」MFスパチョーク獲得へ(スポーツ報知)
https://hochi.news/articles/20220510-OHT1T51275.html
auがAQUOS R7を採用しなかったのは、高画質カメラ搭載ハイエンドスマホは、GalaxyとOppoで十分という考えなのかもね。まあ、auはR6も採用しなかったから、R7不採用も想定の範囲内だが。
5G対応スマートフォン「AQUOS R7」を商品化
(SHARP公式)
https://corporate.jp.sharp/news/220509-e.html
サッカーとスマホを愛する東京都民の道産子、そして愛犬家。Consadole/GALAXY S25 Ultra/iPad Pro 13inch(M5)/GR Ⅳ/iPhone 17 Pro/Apple Watch Ultra 3/Galaxy Watch8 Classic/MacBook Air(M4)/Xiaomi 15 Ultra/Galaxy Z Fold6/GR Ⅲx/Mac Studio(M1 Max)/MacBook Pro(M1 Max)