新しいものから表示

東京駅から大分に向けて新幹線で出発したら、いきなり品川手前で緊急停止して前途多難

あと、内蔵バッテリーがなくなった影響か、S-Penも軽くなった。

Galaxy S25 Ultra、ディスプレイがフラットになって軽くなったのは良いけど、側面が角張っていて、S24 Ultraと比較して、若干持ちづらくなった。

Galaxy S25 Ultraよりも先に、
2025オーセンティックユニフォーム到着!
1stは33近藤友喜!

「ヤマト運輸をご利用いただきありがとうございます。サムスン電子ジャパン㈱ 様からのお荷物をお届け予定です。」とのメールがクロネコヤマトから届いた。

ということで、明日Galaxy S25 Ultra到着かな。コンサドーレのオーセンティックユニフォームも明日届きそうでよかった。

SAMSUNGオンラインショップから出荷準備完了のお知らせが来た。まさかZ Fold6と同様に、発売日数日前にフライングゲットできるのか?

サザンオールスターズのライブ帰りの観客に巻き込まれて、さいたま新都心の改札が大渋滞

開幕戦のアウェイ大分戦が、Galaxy S25 Ultraのデビュー戦になりそう。

開幕戦開催日に休日出勤がないことが確定したので、来週のアウェイ大分戦に参戦することは決めたけど、日帰りにするか、別府もしくは大分に1泊するかが決められない。帰りの飛行機が高すぎるので、大分空港発ではなく、北九州空港まで移動してから東京に戻らないと行けないのもきつい。

まだ店頭に並ぶ前だったようで、レジの下からわざわざ出してくれた。とてもありがたい!閉店間際に来店したのに、LAMYの紙パッケージも持ってきて包装してくれたハンズ銀座店の女性店員に感謝!

閉店間際のハンズ銀座店で、JET STREAMインク搭載LAMY Safariゲットーーー!

それにしても、Galaxy S6 edgeの取り扱い後、あれだけ仲が悪かったSoftBankとSamsungはどうやって仲直りしたんだろうか。

SoftBankのGalaxy取り扱い開始CMウケるw

トラックから大量のリンゴが崩れ落ちて、リンゴで隠れていた「ソフトバンクからついにGalaxy登場!」のメッセージが表示されるというCMになってる。

「リンゴが崩れ落ちる」なんて、現在のSoftBankとアップルの仲を想像させるようなCMになっているね。

PS Portalが購入後1年経過で修理不可となるのはすごいな。買っちゃダメってことだよね。購入後1年経過てソニータイマーが発動して起動できなくなったら、目も当てられないね。

そして、まだGalaxy Harajukuにオンラインショップ限定カラーのGalaxy S25 Ultraが展示していなくて残念。予約開始までに現物は見られなさそうだね。

山根博士とアックンがGalaxy Harajuku にいてびっくり。山根博士って、背が高いのね。

今年のキャプテンは高嶺!副キャプテンは大﨑、桐耶、深井の3人。荒野はやはり選ばれなかったな。もうちょっと成長が必要だと思う。

今年はリアルタイム配信がないので、「北海道コンサドーレ札幌キックオフ2025 presented by 明治安田」のアーカイブは「Consa+」で見るとして、HBCが同時間帯にリアルタイム配信をしている裏トークを視聴することに。果たしてキャプテンは誰になるのか。

26日(日)ごご2時ごろ~生配信 明治安田 presents 2025コンサドーレKICK OFF!HBC取材班 裏トーク!

youtube.com/live/qV0v_SbmtIE?s

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。