サッカーとスマホを愛する東京都民の道産子、そして愛犬家。Consadole/GALAXY S25 Ultra/iPad Pro 13inch(M5)/GR Ⅳ/iPhone 17 Pro/Apple Watch Ultra 3/Galaxy Watch8 Classic/MacBook Air(M4)/Xiaomi 15 Ultra/Galaxy Z Fold6/GR Ⅲx/Mac Studio(M1 Max)/MacBook Pro(M1 Max)
カメルーンのキーパー、よく止めたよ。ただ、オフサイドだけど。と言っても、ギリギリの飛び出し。
オフサイドラインギリギリの飛び出しからのカメルーンの連続ゴール、素晴らしい!ただ、セルビアのパスワークも素晴らしい、どっちも狙いを持った攻めで、見ていて本当に楽しい試合。
おおお、カメルーン追いついた!これでカメルーン3−3セルビア!
映像を見る限りはオフサイドだと思ったけど、ギリギリオンサイドか。カメルーンの10番のループシュート、お見事。
カメルーンの10番、2人を切り替えしフェイントで抜くなんて素晴らしい。
セルビアの流れるようなパスワークからのシュートお見事。
うちが毎回日産や川崎相手に攻撃的にガチ勝負を挑みに行くように、無謀でもスペインにも攻撃的に行くしかないだろう。玉砕するか、ハデに打ち合って勝つかはわからんが。
スペイン相手に引き分け狙いをしても、引き分けることなんてできないので、この方が良かったんだよ。
ドイツがスペインに勝てれば、最も熱い展開に。ちょっと期待してる。
これでスペインに死ぬ気で挑むことになったので、面白い最終戦になりそうだ。
スコアは外れたが、今度は勝敗予想的中した。これで田嶋の解任に一歩近づいたぞ!
カウンター狙いの弱者のサッカーではなく、ボールを支配して攻撃的に行くことを選択したのに先制できなければ、罰を受ける(失点をする)のは、サッカーではお約束。
コスタリカには勝てるとか、舐めたこと言ってるからだよね。水曜日のドイツと一緒。
あのシュートを止められないのが権田。東口か西川だったらねぇ。
コスタリカが先制したが、私の予想スコアにはまだ遠い。コスタリカ2-1日本だったので。
コスタリカが守備的なチームなんだから、日本が前半に点を入れるのが難しいのは、日本だって想定の範囲内だろうに。
Amazonのブラックフライデーで頼んだSAMSUNG 980 PRO 2TBが届いたので、サッカーを片目に見つつ、PS5にセット完了。これまでUSBケーブルで外付けしていたSSDからゲームデータを転送中。
実家近くでGoogleストリートビューに撮影された。
サウジアラビアもこのまま負けるのか。なんか今回のW杯は、試合内容が良かったり、全体的に押している方が敗れる試合が続いてるな。
チュニジア、もったいなさ過ぎる。負けるような内容では、とてもなかっただろうに。
Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。