新しいものから表示

そういえば、奈良クラブのJ3昇格により、まだJクラブがない都道府県は、福井、三重、滋賀、和歌山、島根、高知の6県になったのか。次はどこがJクラブ不在県のレッテルを返上することになるのか。こちらも楽しみ。

100万以上の人口がある都市以外で、地元ローカルのコンテンツで一万人集められるのはJリーグぐらいだから、ノノチェアマンにはこれを拡大できるように頑張ってもらいたい。

ワールドカップで惨敗する予定の日本代表の人気が不人気であり続けても、Jリーグだけは60クラブで成長かつ人気を維持してもらいたいところ。

【J3 20クラブ】
・FC琉球
・いわてグルージャ盛岡
・鹿児島ユナイテッドFC
・松本山雅FC
・FC今治
・カターレ富山
・愛媛FC
・AC長野パルセイロ
・テゲバジャーロ宮崎
・ヴァンラーレ八戸
・福島ユナイテッドFC
・ガイナーレ鳥取
・ギラヴァンツ北九州
・FC岐阜
・アスルクラロ沼津
・Y.S.C.C.横浜
・カマタマーレ讃岐
・SC相模原
・奈良クラブ
・FC大阪

【J2 22クラブ】
・清水エスパルス
・ジュビロ磐田
・ファジアーノ岡山
・ロアッソ熊本
・大分トリニータ
・モンテディオ山形
・ベガルタ仙台
・徳島ヴォルティス
・東京ヴェルディ
・ジェフユナイテッド千葉
・V・ファーレン長崎
・ブラウブリッツ秋田
・水戸ホーリーホック
・ツエーゲン金沢
・FC町田ゼルビア
・レノファ山口FC
・栃木SC
・ヴァンフォーレ甲府
・大宮アルディージャ
・ザスパクサツ群馬
・いわきFC
・藤枝MYFC

【J1 18クラブ】
・横浜F・マリノス
・川崎フロンターレ
・サンフレッチェ広島
・鹿島アントラーズ
・セレッソ大阪
・FC東京
・柏レイソル
・名古屋グランパス
・浦和レッズ
・北海道コンサドーレ札幌
・サガン鳥栖
・湘南ベルマーレ
・ヴィッセル神戸
・アビスパ福岡
・ガンバ大阪
・京都サンガF.C.
・アルビレックス新潟
・横浜FC

J3の藤枝のJ2昇格とJFLのFC大阪のJ3昇格が確定して、来年はJ1が18クラブ、J2が22クラブ、J3が20クラブという60クラブ体制になった。そろそろJ3とJFLの入れ替えも始まりそう。

道産子かつ札幌ユース出身者が他クラブに完全移籍するのは、他の選手の移籍とは重みが違う。それを理解した上での柏レイソルへの完全移籍なのだから、高嶺は全札幌サポーターから目の敵にされる覚悟はできているのだと思う。

最優先で2023年は絶対に柏をJ2に落とそうな。

終わった、、、

高嶺 朋樹選手 柏レイソルへ完全移籍のお知らせ
(北海道コンサドーレ札幌公式)
consadole-sapporo.jp/news/2022

中裕司がインサイダー取引で逮捕されたのにはびっくり。スクエニからハブられたのに、インサイダー情報だけはちゃっかり取得していたという。

今朝のニュースで昨晩サッカーの代表戦があったことを知った。地上波中継してたのね。

千葉みなと震源の地震多いな。

ドコモのワンナンバーサービスが5台までサブデバイスに同一電話番号を共有させることが可能になったが、どうやったら複数のApple Watchのセルラーモデルに同一電話番号を共有させられるのかが分からない。

日本代表の壮行会よりも、タイで行われた札幌と川崎の親善試合の方が注目度が高いのは当たり前だ。誰がサッカー日本代表なんかに興味あるんだ?

トーヤ、あれは完全にハンド・・・。VARがあったら、確実に川崎にPK取られてる。

残り5分でヒゲとアンパンマン投入とか、外道過ぎる鬼木采配。親善試合で札幌を接待してくれる気持ちは皆無。

げぇええ、小柏、親善試合で負傷かよ。

ヒゲとアンパンマンを出さない時点で、川崎は完全に手を抜いていることは、誰の目にも明らか。

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。