サッカーとスマホを愛する東京都民の道産子、そして愛犬家。Consadole/GALAXY S25 Ultra/iPad Pro 13inch(M5)/GR Ⅳ/iPhone 17 Pro/Apple Watch Ultra 3/Galaxy Watch8 Classic/MacBook Air(M4)/Xiaomi 15 Ultra/Galaxy Z Fold6/GR Ⅲx/Mac Studio(M1 Max)/MacBook Pro(M1 Max)
だからスマートフォン好きでも、Xiaomi(別ブランドも含む)製品だけは絶対に買わない。
Xiaomi 12S UltraのHUAWEI丸パクリのパッケージデザインに呆れる。他社をパクることでコストパフォーマンスを上げることしかできないスマホメーカー、世界第三位で日本のシェアも増やしているという現状に頭を抱える。まるでスマホ版ニトリ。
担々麺 950円#iPhone13Pro
日暮里の馬賊でやけ食い手打ち餃子 500円#iPhone13Pro
柏シュート3本、札幌シュート12本か。はぁ。#consadole
負けた。柏の後半のシュート0本なのに。前半最初の失点が本当にもったいなかった。#consadole #iPhone13Pro
柏のキックオフで後半開始
悪くないが、決定的なシーンが少ない。#consadole #GalaxyS22Ultra
前半アディショナルタイム2分依然として、柏1-0札幌のまま。#GalaxyS22Ultra #consadole
いきなり失点、あほか。#GalaxyS22Ultra
札幌のキックオフで試合開始!#consadole #GalaxyS22Ultra
頼むぞ!#GalaxyS22Ultra #consadole
ピッチまですごく近くて、とても見やすい。#consadole #iPhone13Pro
雨が降っていないのはラッキーだが、湿気が酷すぎて歩くだけで汗だくに。これから試合をする選手はもっと大変。#consadole #GalaxyS22Ultra
あとはAnkerのバッテリーだけAmazon堺から来るだけだが、こちらは地元の配達店にも来ていないから、柏レイソル戦前に受け取るのは無理だな。そろそろ柏に行かないと。
開封したら、AnkerのAC充電器も入っていた。二つの荷物をAmazon側で一つにまとめたのか。
柏レイソル戦参戦前に到着してよかった。ただ、もう一つ届く予定の荷物はまだ到着せず。Ankerの65W ACアダプタ。まあ、急ぎではないが。
Amazonプライムデーで注文して、本日午前指定だった荷物。ようやく今到着。クロネコヤマトの配送センターに届いたのがお昼少し前だったとのことで、大雨による高速道路の車線制限のせいだった模様
そして、今日の午前に自宅への配達を指定していたAmazonプライムデーで発注した荷物は、今回も届かず。ただし、コンビニへの配達指定をしたAmazonプライムデーで発注した荷物は今日の昼に到着済み、自宅への配送はクロネコヤマトが担当し、コンビニへの配達指定配送は日本郵便が担当したようだが、配達業者の問題なのかAmazonの問題なのか分からない。クロネコヤマトの配達履歴を確認したところ、そもそも配達店にすら現時点で荷物が届いていないみたいなので。
今晩の柏レイソル戦に行くことは決まっているのだが、土砂降りの中の観戦がほぼ確定的で、今から憂鬱。#consadole
Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。