新しいものから表示

CASEMATEのGoogle Pixel 8 Pro用ガラスフィルムは少し小さめ。おかげで純正ケースとの干渉は皆無。そして、指紋認証も問題なく使えるので、結構良いね。3000円以上の価格だけのことはある。

残業でPixel 8 Proを本日受け取れず、、、明日再配達で何としても受け取るぞ。

今日もiPhone 15 Pro Maxが熱い。グルドンとヘルスケアとTwitterしか起動していないのに。まあ、持てないほどの熱さではないが。iOS 17.0.3の効果は、今のところ感じられない。

藤井聡太、八冠達成か。すごいけど、この後どうやってモチベーション保つんだろうか。

Pixel 8 Pro発送連絡来た!明日到着。楽しみだ。

アルゼンチンの11番うまかったなー

ボールを持たない選手の動き出しが少なすぎて、パスコースが全然できなかったのは、やはり中2日での戦いの連続で疲労していたからなのか。

馬場が全試合出場したけど怪我をしなかったことだけが救いだ。

1−2で韓国に敗戦。負けたこと以上に、とにかくすべてにおいて消極的だった。大岩の采配も、選手達の攻めに行く姿勢も。本当に残念だ。力を出し尽くして負けたわけではなく、気持ちの問題で負けた。

選手層は韓国の方が上なのはわかっているけど、なぜ負けているのに積極的に攻めにいかないのか。

なぜあそこまでディフェンスラインが低いのか。大岩の指示で意図的なのか、解説の福田が言うとおり臆病なのか。不自然なくらいだ。

キターーー!前半1分で日本先制!

札幌の選手が出るなら、日本代表の試合も見る。
札幌の選手が出ないなら、日本代表の試合は見ない。
それだけのこと。

休日出勤1日目終わり。馬場が出場するサッカー男子決勝キックオフは21時なので、間に合いそう。

iOSをアップデートしても、相変わらずiPhone 15 Pro Max本体が熱くなる。手で持てないほどの熱さではないが。

Pixel 8の価格が現在の為替相場を反映したものになり、日本ではそれなりの値上げとなったので、ミドルレンジはAQUOS Sense8の独壇場になりそう。対抗馬のうち、edge 40は販路が狭すぎるし、ゴミペリア10 Vは価格とスペックで太刀打ちできないし。auとUQがオンラインストア専売にしたり、SoftBankがSense7 Plusの売り方に失敗して大量在庫を抱えたため、Sense8を取り扱わないのは本当にもったいない。

そして、購入後にストアクレジット¥50,000が付与される。実質価格は¥13000か、、、買わない理由ないな。

Google Pixel 8 Pro Bay 128 GB(SIM フリー)
Google Pixel 8 Pro ケース(Bay)
Google Pixel 8 Pro 用 Case-Mate Ultra ガラス スクリーンプロテクター

注文完了。ストアクレジット残高¥30,000を使用して、¥133,904で購入。
さらにここからPixel 7 Pro 256GBの下取りで、¥70,100のキャッシュバック受け取り予定。

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。