新しいものから表示

ATAM miniの代わりの、ローランドカッコいいけど、価格3倍以上するよねぇ。とりあえずで買うモノではないがきになる。
mstdn.guru/media/0Z7i2mo6eWd1v

散財しないマストドンは滅びる

調理場インフォメィーシーョン!!!

mac環境で一眼をwebcamに使うの、苦戦した結果、一眼からもiPhoneからも出来るようになった。
mstdn.guru/media/XOZynspfPAIwT

Adobeからpremiere Rushのアンケート届いてましたけど、動画編集ソフト、ほとんど知らないなぁ
mstdn.guru/media/xrz3ItOkAktXO

Insta360 one r 360度モジュール版、そろそろ飛びついた人の中古が出回ってると思ったら、全然ない。SwitchもOculusは公式ストアにない。出回るモノが少ない時代だなぁ。

mstdn.guru/media/VlUvrS79RFydu

SDカード、価格差あるなぁと思ったら速度と、書き込み回数の上限の差があるのね。数万と数千と差はあるけど、数年経つと同価格で倍の容量買えるから、マルチセルでもいいかもなぁ。
mstdn.guru/media/9_92w_ZThxWk3

リビングと作業部屋を繋げて、広くしたのはいいいけど、1人じゃないとオンライン飲み会とかには、参加しにくいんですよね。リフォームで部屋を一つにして、広く使うのをよく見ますが、ちょっと困っている人もいるのかな。

第939話
(MacBook Proの設置場所、台から近々落としそう…)

Amazonの久々の配達日Over。このご時世しかだがないね。GWに加工したかったけど。取り寄せがスケジュール通りいかないんだろうなぁ。
mstdn.guru/media/Mx7WTpP3FTv7a

仕事でサイトや動画も作ってたけど、その場にいけない事多いこれから、360°画像やるかも。またとりあえず先行して作ってチラ見せしとくかな。これって安倍先生の生存戦略ってやつですね。

親孝行しなくてはね、とすぐ帰れないんだなぁ。とりあえず電話。話してて、ウイルスに対する温度差も感じた。東京、大阪は散歩するだけでも危険な場所に見えてるらしい。

市川さんほどではないけど、白好きなので、MicroHDMIケーブルの白を購入。白でHDMI2.0対応ってあんまりないのね。初のラズパイがケーブルとは。
ラズベリーパイ Raspberry Pi RPI-MicroHDMI [Official Raspberry Pi MicroHDMI Cable]
yodobashi.com/product/10000000

キーボードは沼ではなく、温泉ですからね。色んなところを巡り、戻ったり…。

Surface Dock 2、よく見たらUSB3.2 Type-C 4ポートって他にはないのでは? Surface以外でも使いたいですね。
Microsoft Mechanics
youtube.com/watch?v=qaCHITOuWP

ブリッジがセールが今週末まで。オンラインで買うとセール価格の良さがなくなるが、直営店は今怖い。定型アクションで自宅内は自動的に動いてもらわないとね。

WWDC2020のメールのキャラってランダムなのね

プレミア公開動画、終わったら登録チャンネルの他のライブ動画に移動して、書き込みそうになって焦る。

ルーター触ったら熱いからね。同じくヒートシンクに乗せてますけど、本体USBにファンをつけるのはありですね。

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。