新しいものから表示

BSでドライブレコーダーの話あったけど、アンカーの新商品 Anker Roav DashCam Duo、エンジン始動で録画スタートって押さえてきましたね。しかもリア広角カメラで、車内も録画。これはちょっと揺らぐなぁ

ankerjapan.com/item/R2130.html

#999 を見て思い出した11年前に撮ったいたヒミコ。岸壁に止まっている姿を見ると確かに潜りそう。
mstdn.guru/media/JnXAKXLUrSADV

車とiPhone繋いで触ってたら、Amazon musicとSpotifyの項目が増えた。前からあったんだろうけど、すっかり忘れてる。アプリの1番利点は行き先リストを予め入れれることかな。
mstdn.guru/media/EhQdwMWudliuG

色んな製品でアップデートありますがAVアンプにも通知が。Tune InやSpotifyに繋がるし、オーディオはフォーマットも色々あるからサポートする部分も多いんでしょうね。
mstdn.guru/media/Ty8TY1iaMnFua
mstdn.guru/media/ViIQRy5b1eI2j

ZV-1で盛り上がってるけど、SONYからの広告はFDR-AX700。ハンディーカムも推してるんですね。
sony.jp/handycam/products/FDR-

mstdn.guru/media/DW9CZOxChU-B8

カード減らすためキリン堂のアプリいれたんですが、登録時の生年月日入力にちょっと感動。大抵は別ですが年月日を同時にでき、入力の手間を削減できる。
mstdn.guru/media/COSEhEq3Ouq_7

BOXを使い始めたので、データどんどん入れてる。アップロード後もデータベース作成まで、リソースくうなぁ。無限ストレージありがたいなー。
mstdn.guru/media/sBApFVxCb5jBW

vlogカメラって言うけれど、実際どんなのかを作って流すヨドバシカメラ。ヨドvlog。
mstdn.guru/media/ecs2s9Fy0t6zw

ジンバルじゃなくて、リグが欲しいですね。人の肩、背中や腰に。自然なのは眼鏡なんでしょうけど。
人類にはリグが必要説。
mstdn.guru/media/EYQPeXTbPSMlH

ATAM miniの代わりの、ローランドカッコいいけど、価格3倍以上するよねぇ。とりあえずで買うモノではないがきになる。
mstdn.guru/media/0Z7i2mo6eWd1v

mac環境で一眼をwebcamに使うの、苦戦した結果、一眼からもiPhoneからも出来るようになった。
mstdn.guru/media/XOZynspfPAIwT

Adobeからpremiere Rushのアンケート届いてましたけど、動画編集ソフト、ほとんど知らないなぁ
mstdn.guru/media/xrz3ItOkAktXO

Insta360 one r 360度モジュール版、そろそろ飛びついた人の中古が出回ってると思ったら、全然ない。SwitchもOculusは公式ストアにない。出回るモノが少ない時代だなぁ。

mstdn.guru/media/VlUvrS79RFydu

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。