新しいものから表示

今更感あるLFの改行コードのテキストファイルをWindowsのメモ帳で読めるようになる。
Introducing extended line endings support in Notepad
blogs.msdn.microsoft.com/comma

google wifi1個だけ使っているけど、今んところ、困ることなく使えているなー。
個人的には見た目がスッキリして、かつ、アプリがちゃんと用意されているだけでもう満足しているw。

Mazzo Cyclog、日付だけでナンバリングしてないんだねっとふと思った。

@suwan 自分も最近Alienware 13R3を購入して使っていて、Windows Helloの顔認識が効かなくなりました。
で、結局のところ「Tobii eye tracking」が起動しているとカメラがぶん取られてWindows Helloの顔認証がうまくいかないみたいで、このプログラムを殺すと上手く顔認識が動くようになりました。

旅行とか出張とかにはいいかもねw

mstdn-pickerはJava Script、HTML、CSSで作られていますね。

このGWでGoTをS1~7まで観終えたので、もう一回S1Ep1を観る

C++11以降は結構書きやすくなったけど、それ以前のC++で書こうとすると結構苦行

とりあえず、「Gogole WiFi」アプリがちゃんと用意されているのはさすが > Google Wifi

とりあえず、「Gogole WiFi」アプリがちゃんと用意されているのはさすが > Google Wifi

1個だから、あんまりGoogleWiFiのメリットを生かせないと思うけどw。私が気に入ればもう一つくらい買いますかね
> WiFiメッシュネットワーク

うん、わからない。というよりはキャラの名前が最初まったく紐付かない

どりさん、風邪もらいたいの?w

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。