新しいものから表示

Mastodon、自分自身のトゥートにいいね出来るのか

Oculus Go買った人、このトゥートをいいねして👍

今日、ポストにOculusGoの不在票が入っていて、平日なかなか受け取れないつらみ

こういうツールを作って工数削減していいでしょうかって真面目に進言したらダメと言われるようなやつを、ツールを作っちゃってスケジュールをかなり楽にするのあるある過ぎる。

なるさん さんがブースト

夫婦でポッドキャストはじめます!!
各プラットフォームで登録できますが、iTunes などに行き渡るまでちょっと時間がかかるかもしれません。
Anchor から登録はこちらから!
anchor.fm/stillrendering

@tikutakutokku 了解です。頑張ってください!

ちなみにさっきのスクショの状態はPythonのインタプリタって呼ばれてます。このインタプリタを終了するには「quit()」を入力してEnterすれば、コマンドプロンプトに戻れます。

@tikutakutokku pythonを起動した状況で「python test.py」を実行するのではなく、ターミナル上で「python test.py」を実行する必要があります。

@shinozaki2 とりあえずアイコンを設定することをお勧めします。

「仮想通貨ウォーズ」観ていたけど、かわるビジネスリュックは気が付かなかったーw

Oculus Go、あー2万弱なのか。
3,4万かと勝手に思っていた...
買ってみようっと

ケントさん、10,000登録数いったのか。

松尾さんがOculus Go熱冷めないうちにGOROmanさんの第2回して欲しさある。

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。