新しいものから表示

グルドンアーカイブ検索にAND検索(スペースの認識)と除外指定をできるようにした。

例えば、検索文字列に「グルドン 4K -http」を入力した場合、「グルドン」と「4K」を含み、かつ、「http」を含まないトゥートを検索する。

rbtnn.github.io/mstdn_guru-arc

在宅勤務で、家で水筒使うのありかも... 保温力すげぇ

なるさん さんがブースト

なるさん、これですよ。アーカイブ検索。これまでに溜まったものを効率よく掘り起こすことができるようなものが必要だと思っていたのです。
mstdn.guru/users/rbtnn/statuse

数日前に思っていたことが実現された。
mstdn.guru/users/wisy/statuses

月ごとの「3Dプリンタ」が含まれるトゥート。すごいなw

2020年08月 818トゥート
2020年07月 265トゥート
2020年06月 11トゥート
2020年05月 5トゥート

グルドンアーカイブ検索、検索年月を指定するようにした。とても速いのがちょっと驚き
rbtnn.github.io/mstdn_guru-arc

対象のトゥートが多くなったら考えます。> 期間指定

2020/5からのトゥートが対象です。とりあえず1000ヒット上限

地味ながらとても便利なものを作ってしまったかもしれない。

グルドンアーカイブ検索 rbtnn.github.io/mstdn_guru-arc

Python、他人に渡すときに相手にPython環境が必要になるので敷居たかいよね。exe化のモジュールがあるとはいえ...

DaVinciResolveScriptっていうPythonモジュールが用意されているのかー、流石w

3Dプリンタで剛体折紙できるかなぁっとふと思ったけど、すでに研究されている分野か。

kaken.nii.ac.jp/ja/grant/KAKEN

ロジクール アドバンスド ワイヤレス イルミネイテッド キーボード KX800M MX KEYS for Mac 充電式 bluetooth Unif... amazon.co.jp/dp/B08D3M4D9L/ref @amazonJPより

LogiのキーボードとかEasy switchボタンがあるけどどうなんだろう > Bluetoothキーボードを2台のPCで切り替え

私腱鞘炎ではないけど、スマホをKindle読書で長時間持ちすぎて疲れがひどいなう

ほぼやらず怒られる派だったなぁ

2019年のYTだけど中田さん、この小さいPC持ち歩いているんか。私も一時期していたけど無理だわ

FP小話をいれないほどハマっているんかなぁ3Dプリンタ、風呂内さん

グルドンだけみるとコロナで散財が衰えたようにみえないなw

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。