新しいものから表示

コンデジでVlog的オススメ機種ってなんなんだろ
グルドン的には高画質なんだろうけど、機動力・コストの面でコンデジVlogだと何だろうと。
RX100mk5、G7Xmk2 これらの次が何なのか
まだ出てないのかな

GoPro 6 と GH5 の間くらいのポジション的なのイメージ
ま、私だとGoPro6で良さそうなんだけど

✳️こんにゃく さんがブースト

japanese.engadget.com/2018/04/

Fitbit Versa実機レビュー。低価格なのにスタイリッシュなスマートウォッチ

これPebleの血引き継いでるって噂のですか

✳️こんにゃく さんがブースト
✳️こんにゃく さんがブースト

最近改めてこのマシンいいなぁ
メモリ増設とSSD/M.2交換したいな
キーボードの配列USがいいけど

✳️こんにゃく さんがブースト

【不定期掲載】アイコンは大事ですよ~というお話。

グルドンにいらっしゃって間のない方々の中にアイコンが初期値のままの方を時々見受けられます。

アイコンは名刺のようなもので、ほかの方から見た時にニックネームやIDに比べてアイコンが大きく印象に残ります。
初期値のままにしておくと、他の初期値の方と同じ人に思えて印象が残りません。
Twitterと違ってグルドンだとローカルタイムラインで流れる方々並みんな知り合いになるのでフォローとか特に必要ない代わりにアイコンで個性を表すのが大事になるのです。

どうか、「周りの仲間から見た時に自分は識別されるか」を意識なさるようお願いいたします。

Danbo -side #029 面白かったー!
なるほど話いろいろー

キレイだなーと思って撮ってみたら 

綺麗に撮れました

✳️こんにゃく さんがブースト

最近YouTubeでの活躍がめまぐるしいTakeshiですが、仕事もちゃんとやってる!!!

グローバルで生き残る! シリコンバレーで活躍する日本人に訊いた「3つの心得」 careerhack.en-japan.com/report

MOONLIGHT MILE と星野之宣の星を継ぐものはSF系オススメです!漫画です!

✳️こんにゃく さんがブースト

トラクターの自動操舵で作業の負荷が大幅に減った。しかし、今の所YouTubeかNetflixかアマゾンしかすることが無いので の時間が増えるだけ。最後のジェダイが届いたのでBDに入ってるムービーNEXで観ようかな。

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。