新しいものから表示

何年も継続契約する意味はなさそう

Appleで買ってahamo運用より 
キャリアで安iPhone12買ってキャリアの契約とどっちがいいんだろ
そもそも安iPhoneの仕組みわかってない

>> マウンテンバイクで培われた技術がロードレースを席巻するのは今回が初めてではなく、ディスクブレーキも12速のグループセットも、チューブレスタイヤもマウンテンバイクが先。これからも革新的な技術がオフロード界からやってくるかもしれません。
文;辻啓

まさしくなんです

ドロッパーシートポストで全員をドロップしたモホリッチ | サイクル ロードレースのコラム | J SPORTSコラム&ニュース
news.jsports.co.jp/cycle/artic

あ、dアカウントからDAZN入ると初月無料で1925円/月です!
今夜F1ありますよ🏎💨

こんにゃく さんがブースト

へえー、今時ロードバイク事情全くついていけてないわ。ドロッパーポストってのがレースで使われてるんだ、走りながらシートポストの上下ができるのか。

モホリッチ「全てのバイクがドロッパー対応になるかも」テュルジス「この先に繋がる2位」 - ミラノ〜サンレモ2022 選手コメント | cyclowired
cyclowired.jp/news/node/363763

ドロッパーシートポストとは?役割・選び方とおすすめ6選をご紹介 | CYCLE NOTE cycle-note.jp/445

ドロッパーポストは最近のMTBでは必須なんですがとうとうロードバイクにもですね!
グラベルバイクでは下りにシート下げてお尻を後ろに下げたいので欲しいと思ったけど、ロードバイクだと重心が下がってスピード上がるのか〜

2号車はKTMカーズというのか
GT7勢は見た方がいいのでは?

詳しい訳ではないんだけどスープラ走ってる〜と思って少し見てる

《S耐TV》 2022年3月20日(日) ENEOS スーパー耐久シリーズ2022 Powered by Hankook 第1戦 SUZUKA 5時間耐久レース 決勝
youtu.be/tqWzyv-ofC4

BSFMのライブをZwiftしながら聴きたいな〜

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。