新しいものから表示

@okachan
そこで以前使っていたニンジャストラップ変えてみたのですが、これはこれでちょっと長すぎる。結局ARTISAN&ARTISTのハンドストラップに変えました。撮影スタイルにもよると思うのですがストラップもTPOかな

@okachan
「Artisan&Artist」のシルクコードストラップ使ってました。でも円形の組紐ストラップは首からぶら下げると、どーも安定せず。やはり肩や首に当たる所は平たい形状の方が、しっくり来るしカメラの重さが首に乗り、長時間だと、ちょっと疲れました。でも長すぎるのもありますね。

Oculus Goを入れるバッグ。MonoMax誌の付録も良かったけれど何時ぞや貰ったヤナセの粗品もジャストサイズだった

エビフライとまでは言えないけれど、うちのバランス悪いやつw
GM5に「 M.ZUIKO DIGITAL ED 12-100mm F4.0 IS PRO」

WiFiルーターが壊れたので急遽『deco M5』を買った。アマゾン限定の2台セット。今ならクーポン付きで実質17,100円。同じメッシュルーターのgoogle WiFiを1台買うより良いかなと思って

1年前の初トゥートがこれだった。確かにツイッターにハッシュタグ付けて書き込むより楽になった。

今、ユーザー数2750人で、その半数以上が接続中なのか。みんな何やってんだよw

ジョブズが愛用したNewBalanceのM992、その現行版であるM990v4。メイド・イン・アメリカは27Kとスニーカーとしては高価だけど誕生日月クーボンと初回オーダー割引の15%オフで買いました。

ライカQ用のサムグリップを買った。チタン製は5万円ぐらいするのでアルミの安いやつw

うちのはアッシュの5Lです。10Lと使い分けですが、ちょっと出かける時のサイズ感がとっても気に入ってます。

街中ぶらり歩き用にPDのエブリデイスリング5L を買った。思ったより小さくカメラ2台はギリ。10Lも持っているが、そっちは大きすぎるし、なかなか上手くいかない

HUDの修理に出したら代車はスマートtuboだった。元気いっぱいに走ってます

うちにも昨日届いていた。ここ一週間ばかり風邪でダウンしていたせいか『体に気をつけてネ』の言葉は嬉しかった😭

ミニベロはBike Fridayのtikitです。よく走って、あっという間に折り畳めるので輪行によく使っています。1ドル80円の頃に並行輸入で買いましたが既に製造終了。小径車もまた沼です。

KORGのアプリが今日まで50%オフだったので今回はModuleをゲット

歩いて近所の神社に初詣、久しぶりにQで撮ってみた。

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。