新しいものから表示

行きたい日時でのチケットも取れやすくなってきて,目新しさは薄れてきてるかもしれませんが,3月7日に行った「GUNDAM FACTORY YOKOHAMA」の動画 :youtube: をアップしました。
行った方も,これから行く方も,いけない方もよろしければご覧ください。

youtu.be/EzlzGOwwDGY

@FrankKG 届いたばかりでまだ読めてませんが、そんなこと絶対書いてないと思います。😜

昨日、YouTubeの「あなたへのおすすめ」でこの本が紹介された動画が出てきて、即ポチした。😅

午前中出社予定で駅に行ったら電事故で入場規制されて改札にも入れず,帰ってきた。

@auxin で、「全てのアプリ」に出てこないので「日本じゃ、まだか」と思った次第です。😅

@auxin 睡眠データ下部の推定酸素変動量との違いはよくわかりませんが、英語版のサポートページを見るに、「SpO2」アプリってのが追加できるようになるっぽいです。

バージョンアップされた 1.100.34 で、血中酸素飽和度が測定可能になったっぽいけど、手順にあるアプリには出てこないな。 さすがに日本じゃ、まだか。

スレッドを表示

Charge4、アップデートの案内がきたけど、何がどうなったのか今のところ詳細不明。😅

井の頭弁財天まで、昔から残っている道を辿りつつ参拝した今月の東京古道散歩 :youtube: 動画をアップしました。
よろしければ。

youtu.be/xS-Lyer362s

往復5時間超の電車で行った茨城県 しもだて美術館でのイベントから1年半か...

スレッドを表示

発売日当日の入手はできませんでしたが、Amazon購入にはない初回特典クリアファイル付き、江口寿史さん画集「彼女」が届きました。
ボクは、タワレコオンライン版をチョイス。

これまでリリースされた曲名でコラージュされた40周年記念Tシャツ、日本武道館版。

スレッドを表示
古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。