新しいものから表示

免許返納したおじいちゃんが免許返納してない年上のおじいちゃんにひかれてしまうとか。。ひどい話しだ。。

とある車系youtuberさんが言ってたけど、最新の車に短いサイクルで乗り換える事で、事故にあうリスクや他人を傷つけるリスクを軽減できると言ってたけど、なるほどなーと昨日の高齢者事故を見て思った。

江ノ島から逗子マリーナまで行き、ゆうき食堂で刺身定食べて、食後に海辺でまったりするのが、お気に入りのコースです😎
tabelog.com/kanagawa/A1406/A14

@Himazinn 歩くとかなり距離ありますよね😅

@turep とてもいいサイクリングロードですよね👍海に出た時の喜びもひとしお😎

松尾さん尾根幹かしら?尾根幹から町田に出でると境川サイクリングロードというとても走りやすい道で江ノ島まで出れるので、海まで気持ちよく走れるおすすめのコースですよん♪

事務所にて。インターフォンがピーンポーン。
私「はーい」
配達員さん「こんにちわーゆうパックでーす」
ここでawのsiriが突然、
siri「そうだとおもいました」
なにこれ怖い😅

最近大通りの車道をマラソンしてるランナーもよく見かけるのだけど、それは歩道でよくね?😅夜だと当然ライトもついてないし、黒いウェア着て右側走行で走ってくるので結構怖いわよ😅

@FrankKG やっぱそーですよねー。実際自分も車運転するようになってから自転車の乗り方変わったと思います。

それが子供乗せてないお母さん方でも結構見かけるんですよね😅

パベ さんがブースト

おそらく「子供を載せている率が高いのが母親である」ことに起因しているんじゃないでしょうかねぇ

子供へ意識を向けながらの安全運転は男でもなかなか難しいんじゃないかと

バイクのケツにまたがった野郎の悪友のように子供は重心を維持してくれませんしね

普段車運転してるなら、後方確認せずに車線変更とか、一時停止や徐行なしで路地から飛び出てくるなんて事はしないよねきっと😅

女性差別とか、そう言う意図はない前提で言いますと、電動自転車ママの無謀な運転を見かける頻度が多い。後ろも見ずに反対車線側に斜行したり、徐行もせずに路地から飛び出して道路を横断するなど。子供乗せてこういう運転してるの見るのゾッとします。男性に比べ女性の方が車を運転する割合が少ない事に起因するのかしら??

@rintaro ほほうー。やはり効果があるのですねー。ラジコンぐらい小さいと効果が的面なんでしょうね

除電して本当に走りが変わるのだろうか。。都市伝説だと思ってたけど、トヨタがやるならほんとうなのか??
car.watch.impress.co.jp/docs/n

おっしゃる通り。家族と食事する週末になるたびに体重が増えてしまう。。

うちに転がってるエプソンの7vと5v2もインクの供給が無くなる前になんとかせにゃ。。

当時のsiriがアホすぎヘキヘキしたのでスマートスピーカーはamazon echoシリーズにしました。今のsiriはわかりませむ

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。