新しいものから表示
oxh さんがブースト

(ディスコードでも呟いたんですが)
今日もまた、Apple Watchで支払いしたら 店員さんに「初めて見ました♪カッコいいですねっ」って言われたんですが、『なんでだろう。普通だよねぇ』って夫に言ったら
『それは君たちの周りだけだと思うけど』って。そうなの?w

oxh さんがブースト
oxh さんがブースト

ガレバン本がこのタイミングで増刷かかるというのはドリキン効果なのか……。

ビールを🍺譲った:ota: 太田記者よかった。
ロボットアーム🤖の見せ方。
目薬のさし方、可愛すぎか。(ほんとは雑菌入るから上からやった方が良いと聞いたような。数年に1回しか目薬ささないのでわかりませんが)

緑の透明な飲み物の :mazzo: さん

本日発売のシャープ8Kテレビ見てきた。
LC70X500
お値段100万円

4Kより近づいた時きれい。2018年12月からの放送までコンテンツないので1年は保留だなぁ。
nhk.or.jp/shv/pdf/shv_park2017

SXSWで賞を取ったらしいVRライドも体験できます。

VRといえば東京MXで放送しているVRフレンズ、今まで知らんかって損してた。西和彦さんのお話聴けて、池澤あやかさんやら美人もたくさん出てて、元かぜはやちゃんナレーションとか色々攻めてる。
おすすめ。
s.mxtv.jp/variety/vr_friends2/

:zenji: さんの音に対する意識の低さ吹いたw #225
ボクはもうゼンジさんのコウニビョウに感染しているのでどんな音質だろうと耳をかっぽじって👂聴いている。

ただ、A1に関してはLGのWebOSを平等にレビューして欲しかった。欲張りは自覚。
地デジレベルなら日本製が優れていそうなのはAV Reviewでもあったのでさすが、と思ったけれど、普段使いのリモコンとしてLGのできの良さは家電量販店で試してほしい。
先入観かもしれないけれど、有機ELの世代もLGの方が先に行っていると思っているので色味が好み。モードも簡単に変えられるし。

表面から音が出る点も、サウンドバーを追加で設置すればドルビーアトモスでカバーできると思う。一つの製品だけで生きていく美学は憧れだけど、今はまだ組み合わせかなぁと。
-018

今私が満足している環境は
LG有機EL65インチ
ヤマハyas107
ディーバ4080
AppleTV4K

不満のリモコンが増える問題はiPhoneX箱とエルメスApple Watchの箱に並べて使ってる。
マルチディスプレイならぬマルチリモコンというのもありっちゃアリ。

oxh さんがブースト

VR動画はSpatial Soundでアップロード成功すると、視線の移動で音源も変化するから没入感が段違いになる。
ゴールデンゲートブリッジ動画も空間音声版が見てみたい。

ぱっと見、ゼンジさんかと思った。 

エルメス銀座でApple Watchを
1日使ってみての感想
・エルメスならでは
リボンがApple特別仕様
充電の丸いやつがちょい豪華
フェイスが落ち着きがある 今までの使い倒したろう感とは違う感覚

・series3ならでは?
パフォーマンス体感できるくらいにスムーズ series2のナイキモデルからでも感じる

・42の大きさ
重量感があるかとおまいきや、漢字手書きアプリが便利

・移行
ドコモのメンテナンス時間にはまってなかなかモバイル通信設定

orf始まったのでつづきはまたあとで。

mstdn.guru/media/7eSsfzYp28_Hq

なんてこった。
Apple Watch、ワイヤレス充電に対応しているのseries3からなのか。。
:iphonex:のspecial event見返して軽い衝撃を受けている。
Air power出た頃に買い替えかな。
いや、待つ必要はないか。
series3の良さを復習して悩んでみよう。

ゼンジさんの素晴らしい農工大動画m再生数3桁いってない?
と思ったら再アップロードで前の消されちゃったのね。
コメントまで消されて残念ではある。
結構しっかり書いたのになぁ。
youtu.be/rfea7xER1aA

oxh さんがブースト

Podcastやっていると「backspaceみたいに!」ってリクエストを頂くのですが、それは日本メーカーに「iPhone作って!」っていうような感じで、そりゃこっちも作れたら作るわ!って言い返したくなります。

ゼンジさんリスペクトで見るか。
ラストがイマイチスカッとしないので君の名は。にするかなぁ。

mstdn.guru/media/crOUQZ2veuQUp

oxh さんがブースト

そういえば善司さんってz-music の人だった。十代の頃DTMかじってた俺にとって雲の上の存在なのに。笑ってる場合じゃない。

良いお年をお迎えください。

ぴちきょさんの動画に車ので可愛い子出てたような。

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。