新しいものから表示

今年はシステムファイブさんのカレンダーを使用。来年はD-BROSの壁掛けカレンダーと測量野帳のダイアリーを併用することしました。

SWIFT POINTのiOSアプリがあったんですね。スクロールの方向も調整できる。

灯油ストーブや灯油ファンヒーターは結露がひどいので賃貸では使ってほしくないのだろうな

iPad mini6でのGoodNotes5のパームリジェクションの不具合。Pencil使用時の一本指スワイプが効かない。

テキストサイズのアップと大きいアイコンにしよう。

AfterShokz OPENCOMMのバッテリーの持ちが悪すぎてサポートに連絡中。

つづき

いじめ紀行を再読して考えたこと 03-「いじめ紀行」はなぜ生まれたのか live.millionyearsbookstore.com

読んだ

いじめ紀行を再読して考えたこと 02-90年代には許されていた? live.millionyearsbookstore.com

昔々うちの高校で寺内タケシさんのライブがあった。体育座りして聴いた思い出。

ottomo23 さんがブースト

ラグビー見てる。
相手チームがドリームチームすぎてやばい

ABUSやknogのシリコン系の自転車ロックはプレ値がついてるのか高すぎです。

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。