新しいものから表示

えっ一番期待している心拍測定が初代Apple Watchでは使えないのか。やはり買うしかないかなって思ったけど冷静に考えたら私のは修理時にシリーズ1に交換されてたんだった。taisy0.com/2017/09/22/873…

仕事用のiMacで昨夜からTechtool proがエラー警告を出している。確認するとフージョンドライブ3Tのハードディスク側がSMARTエラーを複数表示されているのでAppleに修理依頼。
サポートへの連絡はiPhoneのアプリから電話を依頼できるようになってるけどかかってきた電話でサポート担当者と話をするを選ぶと暫くお待ちくださいに。待機中の流す音楽をポップス・クラシック・ジャズ・無音から選べるようになっているのが面白い。

普通のiPad miniならさほど高くないので素直にプレゼントするのが一番かも。

妹さんは大きすぎない10.5が欲しいっていうかも。

散財欲のためにいいお兄ちゃんぶるw

高速道路だけでもいいので自動運転ができるようになってほしいな。

飛行機によく乗るドリキンさんは飛行機の免許も必要?

一気に全ての車が変わればいいけど混在が一番怖いですね。

太陽フレアよりEMP攻撃の方が時ずっと怖い。

私は感謝を込めてApple Watchを買おうかな。でも今のApple Watchも手放しがたい。

新たなApple Payスリが誕生する。

それにしても現金をほとんどもたずに日本に出張してくるドリキンさんはすごすぎる。

オンラインで買って実家に送っておけばいいのでは?

私もヘッドフォンジャックがないのがなぁ。しばらくは6Sのままでいいかな。

持ち上げるとホームスクリーンが見えるようになるのでTouchIDに頼らなくてもいいのでは?

ユーチューバーでもボイトレの話題している人いますね。

ドリキンさんの出張も調整しないといけないですね。

一眼でもミラーレスでもボディを増やすとレンズも増やさないといけないのが大変。ボディーよりレンズの方あずっとお金がかかる。

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。