フォロー

私はフォーサーズのE-300以来10年以上でOLYMPUS機を6台使ってきました。外でも頻繁にレンズ交換をしますし、多少風の強いでも周りの状況をあまり気にせず行います(もちろん精密機器を扱う上で最低限の注意はしますが)。そんな中で画像にダストが気になったのは1回のみ。それも電源オン・オフで消えました。
色々な場所でセンサーダストで困っている話や、サービスセンターへ持ち込んだ話を聞くたびにオリンパスのダストリダクション機能が本当に優秀なんだなって思います。
OM-D E-M1の発売時の紹介イベントで見たビデオでも発売前にあえて砂漠でプロカメラマンによる撮影シーン。砂埃の舞う中でガンガンレンズ交換をしていてオリンパスの自信を感じました。

ログインして会話に参加
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。