実家からasusの2GBRAMなchromebookを持ち帰って来た。croutonのコトはスッカリ忘れてて、ctl-alt-tでcrosh来たらshellとして、さらにchrootしてたんだな。よーやってたわ。chromeは自分のページは見れるけど、trelloはjsがダメらしい。ツベは見れる

フォロー

cruotonの場合、chromeosとのfileのヤリトリはユーザのホームのDownloadsからだったか。ついついsuで作業する習慣ついてるから、RootからユーザのDownloadsにファイル移してやらないと、snsへの投稿等には使えない

jessie時代のcroutonだからか、もはやapt updateですらエラーになりsklearnも入れられない。けど、python2用のnumpyは既に入れてあるっぽいので、そこらの勉強でもすっか?

ログインして会話に参加
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。