ガジェット好きお絵描きする人📝http://okarinapppp.hatenablog.com📺https://www.youtube.com/channel/UC1p-7UcCD_3-DhnlnaxYWIw
ドリキンさん4万人いったんだーすごい!おめでとうございます🎉
久しぶりの #スティレン 更新しました 🐶https://anchor.fm/stillrendering/episodes/6-e29b0p
でも勝手にアプリの場所変わったら使いにくそう
再インストールする時たしかに使いたいアプリはすぐダウンロードされて使えた。
なによりXSのタスク切り替えが便利すぎる。
7plusからXSMAXの移行で横幅が変わらないから、そんなに広くなったって感覚は少なく感じました。それでも上下の表示域が広がって、操作性が広がった感じはあります。
やばいgopro欲しくなる
もう無いのに無意識でホームボタンを押してしまう
iPhone XS Maxの何がマックスかというと、ズバリこれでしょう。
iphoneXSのカメラ機能なんて期待していなかったのに。ごめんなさい。
いざ出陣
ガレバンは広々快適になった。7plusからなので広く見えるんだろうけど、Xからは表示域は変わらないのかね?
周回遅れ感丸出しですが、通知が来てfaceIDが反応すると通知の中身が見れる仕組みすごい。嫁が未読なのはこれ使ってるからか。
ゴールド感が結構いいレザーフォリオは意外と厚みがなくて良かったのでrakuniが出るまで使えそうです
新宿は12時に行って当日受付を締め切ってました。地下まで並んで買うのを待ってる感じだったので、webでピックアップして行った方が早いと思います。
iPhoneにホームボタンが無くて、違和感が半端無い
新宿はQRコードですんなり入店
apple store新宿へ♬
お知らせ:お客様のiPhoneの受取日時が近づいています。
P1000で撮ってみたい10のコト(01/10) やっと晴れた!これでZOZO社長を追ってやる!1枚目光学3,000mm2枚目デジタル12,000mm#Nikon #P1000
Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。