新しいものから表示
okarina(ru-vlo) さんがブースト

電器屋Walker カメラ三人会が配信されました。
OLYMPUSのカメラは私、コーヒーさん、木澤さんの三人が共通して縁のあるカメラなので、その最新機種となれば、これは取り上げねば、ということでお喋りしてきました。

カメラ会12「OM-D E-M1 MarkIIIについて語ろう」
inst-web.com/denkiya_blog/2020

原価マスクを購入 

なんか買えてしまったので、ポイントをまとめました。

購入する際のポイント
※マスクの数を選択してカートに入れるを押すと「混雑しています」のページになるがカートへのリンクに赤ポイントが表示される。でもそれでカートを開こうとリンクを押し続けても、繋がっても商品は入っていない。
※カートに入っても確保してされない
※カード情報の入力がグレーアウトしていて入力できない状態。メールアドレスの入力ボックスからタブボタンを押して次の項目へ移動することで入力可能
※エラーを繰り返し注文確定画面出てなかったけど、注文確認メールが届いていた

皆様にも新しいマスクが購入できますように。って届くかわからないですがw

子供のEテレで臨時小学校を見せるためにサブチャンネルを表示させるのに朝から四苦八苦。

sigma onlineshopのアウトレットでfp用レンズが新品で手に入ったー😍トータル4.4万って価格がおかしかった。

okarina(ru-vlo) さんがブースト

@okarina 部屋の電気は消して、顔にライト当てると、結構迷わず合いますよーw
でも、まだUVCの設定が変更できないので、ファームウェアのアップデートで何が設定できるようになるか楽しみです。AFも早く直して欲しいですねー。

以下抜粋
UVC (USB Video Class) 対応
パソコンとUSB接続をするだけで、ウェブカメラと同様に使用可能。映像だけでなく音声も同時に入力できます。ライブストリーミングにフルサイズカメラならではの最高画質を提供します。
※ UVC接続時のカメラメニュー設定は、後日ファームアップで実装予定。

fpを「ウェブカム」って聞くけど、絶対af迷うと思うけどどうなんだろう。

アルコール製剤は保湿剤が入ってる。手洗いはやったあと保湿ケアしないとだめ。でも便とかの菌はアルコール効かないから手洗いしないとだめ。
手袋は絶対ピンホールあるから使用後は手洗い必須。

きっと視聴者さんからってやってくれそうw

でもそれが開始時に遅くなったって

アマゾン使わず生活してみた的なやつは面白そうw

今日の放送、えりちゃんに聞かれちゃいけないやつになってきたwww

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。