新しいものから表示

だめだ、うっかりSNS見てると求めていないスターウォーズネタが入ってきてしまう。金曜までネットから逃げるしかないか。。。

ipadの表面にはフィルムなど貼っていますか?

サイバーマンデーの散財
ヌルヌルだ!しかしcranem2といえども重いと感じるのは筋トレが必要なのだろう。

通知だと聞くのにワンテンポかかりますよね。

okarina(ru-vlo) さんがブースト

NS1は20
Vocal RiderはPresetのLoud Vocal選ぶだけです。それで調整できない音は元音源の問題と思ったほうがいいのでこれ以上頑張らないほうがいいと思います。

okarina(ru-vlo) さんがブースト

WavesとかiZotopeとかその他VSTのプラグイン総額にしたら数十万分くらいめちゃくちゃ散財してきて生き残ったのがNS1とVocalRiderなのでこの二つはほんとにオススメ。
逆に言うと他のプラグインはほとんど使われてない真の散財だったので、プラグイン沼にハマりたい人以外はお勧めしません。

okarina(ru-vlo) さんがブースト

ダビンチで読みこみ→全クリップ選択してノーマライズ→NS1 (20) → Vocal Rider (Loud Vocal)
だけすれば内蔵マイクでも音の処理は不要レベルになると思います。
これで納得できなかったらはじめて撮影時のレベル設定かマイク性能を疑うべきっす。

okarina(ru-vlo) さんがブースト

日本の音楽業界の神が神プラグインって言ってるのでこれほどの神プラグインはないです

okarina(ru-vlo) さんがブースト

NEW VIDEO :youtube:
dizさんと同じホテルに泊まって一緒に朝食食べて一緒に置き撮りしながらAdobeMAXJAPANに向かったVLOGです!
そこのdiz好きのあなた!是非!!
youtu.be/io15qZ-xClI

okarina(ru-vlo) さんがブースト

3万3000円。
ほぼiPadが買えるな、と思ったけど、電子ペーパーとワコムのペン技術らしいので、それなりに需要あるかな。

キングジム、筆圧4096段階対応の電子ノート PDF編集やDropbox連携も
itmedia.co.jp/news/articles/19

okarina(ru-vlo) さんがブースト

控えめに言ってAdobeMAXJapan2019サイコーでした!

結局、日が回ってからの帰宅後、MacBook Proにデータ取り込んだら、そのまま編集してしまった。
控えめに言って
MacBook Proサイコーです!(16インチモデル欲しいw)

youtu.be/R1likNelmkU

@dcpndsgn 装備変態なの自分だけなことは多いと思いますwでも出来上がった映像と音声は極上なのでアウトプット良ければOKなんじゃないですかね👍

okarina(ru-vlo) さんがブースト

:youtube: 新しい動画アップしました

youtu.be/wyS8FJSEL60

今回は府中市にある郷土の森キャンプ場で焚き火をしてきました。ウッドストーブが思ってた以上によかったのでまた色々試していきます🏕️

okarina(ru-vlo) さんがブースト

児玉裕一さんがセッションの最後に見せてくれた「著作権とかを無視して俺が好きな映画とかMVとかのシーンを詰め合わせた」MAD作品みたいなのがが超エモくて、そういう気持ちって絶対に無くしたくないなと思った

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。