新しいものから表示

運動会では三脚なくても外だと一脚があるとブレ補正に便利ですね。カメラ乗っけてアイレベルまでファインダーが届く長さがおすすめ。あえてファインダーを除いてカメラホールドに使ってました。ブレはダメ絶対!

子供の撮影で望遠の方によっていくとMFTが優位に立つと思い、外の運動会であればコスパ良いかとフルサイズを使って思いました。14-140って換算28-280をキットレンズで使っていたと思うと便利ズームすぎますよね。どうせ炎天下で絞ってしまうし、被写界深度浅くない方がちゃんとピントがあう。そして熱停止しないlumix。めちゃくちゃ優秀だったと思いますた。一発勝負の撮影だとフルサイズは扱いづらかったですかね。GH6使ってみたいなー。

運動会終わりの娘からのコメント。「みんなからパパガチじゃんって言われた。」褒め言葉でよろしいでしょうか?

今運動会の映像を家族でみて、すごい映像綺麗、と絶賛。嫁からの機材に関するツッコミは一切ありませんでした、はい。総額は決して報告できません😬アウトプットしたもん勝ちだと子供を撮って学びました👍

無事に運動会終了。カメラワークに慣れて無さすぎて難しかったですが、70-300買ってよかったー。200じゃ足りなかった。手ブレはsiiiのボディーだけではまかないきれず、三脚最強でした。炎天下でも30分連続×2で4k10bit422でやり切ってくれたので2年越しの役目を果たしてくれました。siiiが大好きになりました。今までで最高画質で子供達を撮影できて満足じゃー!
mvp:押してる間だけMFスイッチ

@itsumonotakumi サイズ感よりも5万円台で買えるコスパと300mmを選びました。

新宿はこっちが本命
明後日は娘の小学校ラスト運動会。やっとsiiiを子供の行事で使えるー👍

仕事終わったーって、外出たら雨やば!

最近機種変更をした時の教訓として、今流行りの2段階認証アプリ系は引き継ぎしなかったことで痛い目を見たので注意してください✋

okarina(ru-vlo) さんがブースト

iOS 16:写真やカメラで、日本語および韓国語の文字認識が可能に
macotakara.jp/category-54/entr

okarina(ru-vlo) さんがブースト

iOS 16:ヘルスケアで服薬の記録および服薬のリマインダーが可能に
macotakara.jp/category-54/entr

okarina(ru-vlo) さんがブースト

iOS 16:iPhone 13シリーズ以降で横向きでのFace IDが利用可能に
macotakara.jp/category-54/entr

IOS16は音声認識の入力後変換候補出してくれるのと、写真から日本語をコピペできるのが神でした。

グルドン見てると散財衝動が発動して危険すぎるw

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。