新しいものから表示

グリップのところがニクい。めっちゃ良さげ。

形式が変わったから、AFに期待したい。どうなんだろう。
AF形式 / フォーカスモード
位相差検出方式+コントラスト検出方式 /
sigma-global.com/jp/cameras/fp

USB給電できるの神。でもSSD運用するとUSB端子足らない問題。

fpの残念だったポイント
・動画でのAF
・手ブレ補正
・モニター固定
さーどう変わるのだろうか。

Lマウントレンズが。レンズもシームレスにいい方法があればいいなー。

okarina(ru-vlo) さんがブースト

今からYoutubeプレミア上映します〜
a7s3とmavicair2で撮影した雪山です。お時間あるかたはぜひ〜

氷の世界と化した厳冬期の八ヶ岳最高峰 赤岳へ登山 : Hiking in Mt Yatsugatake Nagano Japan youtu.be/rGlR6z3AuN0
@YouTube
より

そして最強の飯テロ物品を片手に電車で帰宅する!

@cohtaro ありがとうございます。動画も頑張ってみます。

@cohtaro ありがとうございまっす。って思いっきり仕事帰りの一発目だったので😁とりあえずの開放ぶっ放しです。

28mmでこれだけボケて、ポートレートも撮れると思えば十二分ではないでしょうか。
あとは手振れ補正アクティブで他社製レンズでどこまで融通が効くかですね。
sigma28-70f2.8

品薄ってアナウンスだったのに、送られてくるー

新しいソニーのワイヤレスマイクいいなーって思ったので、フジヤカメラの10万円クーポンあるの思い出した。あとはsigma28-70かなぁ。

okarina(ru-vlo) さんがブースト

新エヴァ 

中学生のころ劇場で訳も分からず見ていた映画を、親になってから新たな解釈で見るとシンジくん目線だった自分がいつのまにかゲンドウやミサトさんの視点も見れるようになって驚いた。そしてまごごろを君にを見終わった虚無感も再来している。
まー楽しかったって事で。

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。