新しいものから表示

@Hikc ケンコートキナーさんから連絡があってアップデートで解消したとの事です

@kazu75 おそらく本州ではなく島だと思われます。
それであってもやっぱり高杉

10月の気温じゃない
蒸し暑すぎ
9時過ぎで外気温30度ってw

:youtube: youtu.be/peBmijTCFY8

YouTubeにアップしました
先日ポチったポータブル電源で色々試してみました
災害時にも役立ちそうです

昨日の地震が原因かどうかはわかりませんが、先日ポチったポータブル電源がタイムセールになっています。
正弦波の定格1400wなのでほぼ全ての家電が使用出来そう。
ポータブルのソーラーパネルと組み合わせれば災害や停電時にかなり対応出来そうです。

しかしこのサイズのポータブル電源も安くなったもんだと今更ながら感心しています。
amzn.to/3lljb8h

@turep いえ。
もう少し10の生きる道を模索しますw

@rintaro そうですよね。
ただ、今までだと同じ環境で止まった経験ほとんどないんですよ。
チップが新しくなって少し熱に弱くなっているかと思いました。

タイムラプス使用がメインだと9の方が良いかも

スレッドを表示

本日は高知県へ
高速走行をGoPro10でタイムラプスで撮影するも10分もたずに熱暴走でストップしてしまう。
うーん。
10は自分には使えない子かも。

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。