新しいものから表示

久々にDJI FM-15復活
このスタイルだとコンパクトなので気軽に持ち出し出来ます

@fortyfour そこそこ広角なのも手振れ軽減に効果出ているかと思いまふす。
手振れ補正に関してはボディ内だけで十分かと思いました。
電子補正はオフでいいかな。
クロップされちゃいますし。

@fortyfour ちょっと密度のある平らなスポンジをカットしただけですが、意外と風防効果がありましたね。自分の場合、MFTでのVLOGはパナライカ12mm一択です。

:youtube: youtu.be/ML2XivK8d5I

YouTubeにアップしました
ようやく4K化された
初代GH5と比べて地味ですが間違いなく進化してます
手振れ補正や画質などMFTまだまだ侮れませんね

ファームアップで露出パカパカ問題が解消されたのでZV-E10でかなり使えるレンズになったかと思います。
ずーっと在庫切れが続いてましたが少し在庫復活しているみたいですね。
amzn.to/2ZfOXLR

やっぱりMFTのレンズはコンパクトですね。
35mm換算でどちらも24mm F1.4となります。

実は考える時間もなかったので速攻MBP14maxメモリ32と64の2台ポチってましたが、先程32をキャンセルしました。
このまま2台購入して実際に試してみてから片方返品しても良かったんですけどね。

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。