4630万円どこに行ってしまったんですかねぇ?ビットコインとかそういったものになってそうな気もするけどw
4630万円誤給付 代理人弁護士「お金所持せず現実的に返還難しい」 | NHK政治マガジンhttps://www.nhk.or.jp/politics/articles/lastweek/82624.html
@fortyfour この弁護士の費用はどこから出るんですかね。使い切ってしまったのなら支払えないですよね。まさかボランティアで弁護してるんですかw
@okachan520 ですねぇ。訴訟を受けてからの弁護士だとするとちょっと調べた感じでは法律扶助制度という制度があって、分割で費用を支払ったりは出来るようになっているようですね。
@fortyfour この弁護士もグルだと思ってます
@okachan520 24歳にしては手際が良すぎるので入れ知恵してる存在は居そうですよね。
Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。
@okachan520 ですねぇ。
訴訟を受けてからの弁護士だとするとちょっと調べた感じでは法律扶助制度という制度があって、分割で費用を支払ったりは出来るようになっているようですね。