新しいものから表示

今日の東京都新型コロナ感染者数1万334人。重症者74人。死亡者7人。病床使用率58.8%。オミクロン株の特性を踏まえた重症者用病床使用率24.8%。感染者数は減ってきていますが、まだまだ感染防止を気を抜かずに努力しましょう。
twitter.com/coronatokyonow/sta

今日の東京都新型コロナ感染者数1万3074人。重症65人。死亡12人。病床使用率58.8%。オミクロン株を踏まえた重症者用病床使用率22.9%。連休の最終日なので、このデータですが、変わらず感染防止に努めましょう。
twitter.com/coronatokyonow/sta

「ブレードランナー 2049」続編ドラマをAmazonで製作、リドリー・スコットが参加。
ブレランファンにとっては嬉しいニュース。
natalie.mu/eiga/news/465432

素晴らしい読みと読みのぶつかり合いでしたね。

今日の東京都新型コロナ感染者数1万1765人。重症者62人。死亡7人。病床使用率58.6%。オミクロン株の特性を踏まえた重症者用病床使用率23.1%。
感染者数は減ってはきていますが、気が抜けませんね。変わらず感染防止に努めましょう。
twitter.com/coronatokyonow/sta

今日の東京都新型コロナ感染者数1万8660人。重症者61人。死亡者9人。病床使用率58.6%。オミクロン株の特性を踏まえた重症者用病床使用率23.8%。3連休の初日ですが、引き続き感染防止に努めましょう。
twitter.com/coronatokyonow/sta

フランク・ザッパのドキュメンタリー映画『ZAPPA』が、2022年4月22日に日本劇場公開が決定。これは楽しみ。
udiscovermusic.jp/news/frank-z

nori さんがブースト

「昭和ジェネレーションパラダイス」、5/28に六本木で開催との事。異様に盛り上がりそう…^^;;

nori さんがブースト

フォリナーをファーストから聴いている。イアン・マクドナルド追悼

平野選手の素晴らしいエアを堪能し、見事に金メダル。得点も納得。おめでとう!!
といいつつ、気持ちを王将戦第4局1日目に注目する。

Moogのモジュラーシンセサイザーの共同開発者であるハーブ・ドイチのインタビュー動画。シンセ好きの方は是非。英語ですが話し方がゆっくりなので分かりやすいと思います。
youtube.com/watch?v=5hTyTHm1J_

大滝詠一の「ロンバケ」音楽制作のこだわりがまとめられた書籍になると思います。僕は購入決定ですね。
snrec.jp/entry/news/ohtaki_rec

今日の東京都新型コロナ感染者数1万8891人。重症者64人。死亡13人。病床使用率57.6%。オミクロン株の特性を踏まえた重症者用病床使用率23.3%。まん延防止等措置も延長となりました。引き続き感染防止に努めましょう。
twitter.com/coronatokyonow/sta

nori さんがブースト

今日のヤママツは、山崎潤一郎さん交えたTesla、EVトークです。

EV都市とEV離島ってどうなの? 走るガジェット「Tesla」とEVの未来を考えた
itmedia.co.jp/news/articles/22

nori さんがブースト

大原雄介さんにお願いして書いてもらいました。

再びIPOに向かうArmの明日はどっちだ? NVIDIAへの売却失敗で詰腹切らされた前CEOを惜しむ(1/3 ページ) - ITmedia NEWS itmedia.co.jp/news/articles/22

杉並は雨交じりの雪になってきました。

今日の東京都新型コロナ感染者数1万8287人。重症者59人。死亡者11人。病床使用率57.2%。オミクロン株の特性を踏まえた重症者用病床使用率22.4%。明日の降雪にも備えながら感染防止に努めましょう。
twitter.com/coronatokyonow/sta

本日ワクチンクーポン券が届いた。早速、予約を取ろうと思ったら報道の通りファイザーの方は予約が一杯。自分の都合に合わせるため今回はモデルナを接種予定。気分としては、さっさと済ませたい。

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。