新しいものから表示

@mazzo さん
予約録音設定しました。帰宅して聴きます。

nori さんがブースト

たぶんあっという間にくじけそうな気はするけど、OP-Z用のプリセットがあるというだけで試してみたくなるブラウザベースのMIDIコントローラ。
github.com/mochreach/midi-surf

@togassy_doranen さん
僕も同様に軽さを感じています。また、そこが消費者にうけているのかもしれませんね。判断が難しい。もう少しいろいろなメーカーの味を味わいたいと思っています。

@togassy_doranen さん
僕も現在、ノンアルコール系の飲み物を色々試しています。中々難しいですね。

nori さんがブースト

胡瓜先生との対談記事最終回。かなりおもしろい内容だと思います。

人格コピーAIは21世紀の写真? “亡き妻のAI再現”で受賞の松尾Pと「AIの遺電子」山田胡瓜が考える「デジタル人格」のこれから(1/5 ページ) - ITmedia NEWS

itmedia.co.jp/news/articles/23

nori さんがブースト
nori さんがブースト

ポッドキャストのゲストに出ていただいた回です!
「AIの遺電子」山田胡瓜先生と考える、AIと生きていく ゲスト:山田胡瓜先生| #478 youtube.com/live/3FVKN5fyB7w?f

nori さんがブースト
nori さんがブースト
nori さんがブースト
nori さんがブースト
nori さんがブースト
nori さんがブースト

@shimamonsieur さん
無理なさらず。必要ならお医者さんに。お大事になさって下さい。

nori さんがブースト

今日からAIの遺電子アニメ放映開始の山田胡瓜先生との対談。むちゃくちゃ盛り上がったので、3回に分けることに。その初回です。

AIの遺電子の根底にある「2つのやばさ」と「3つのAI」 ChatGPT到来を予言した世界観を作者本人が解剖 itmedia.co.jp/news/articles/23

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。